工具部

工具部

コーティング

おおっ!これ、なかなか良さげではないですか?ワコーズ バリアスコート今月発売の新製品らしいですよさぁ、誰か人柱に!!
0
工具部

チュイーンリターンズ(工具自作

今度はカムチェーンの張り調整。これもおもちゃエンジンで経験済みだから、勝手は分かっていたのだが・・・スペースが少なすぎるこのスペースから工具を差し込んで、奥のボルトにアクセスしないといけません。手持ちの工具ではどれを使っても無理・・・マニュ...
0
バイク部

サンエスメタルクリーン

工具屋巡りで買ってしまった。サンエスのメタルクリーン。ノンシールのチェーンドブ浸けや、色んな所の掃除用に灯油を買おうかと思っていたのだが、引火性はガソリン程ではないものの、可燃物を共同住宅に保管するのも気を使う。リンク先はお湯に溶いてるけど...
0
工具部

値段(いちごジャムの値段ちょこっと改定

イチゴジャム注文完了。当初、樹脂製の入れ物で引き渡す予定でしたが、長時間保管だとプラスチックを浸す恐れがあるので、ビン(まんまジャム瓶)にする事にしました。よって、当初の予定価格500円ではなく600円に値上げします(スイマセン、赤字ギリギ...
0
工具部

いちごジャムのお供に

手のひらサイズ ミニグリースガン 【TAKAよろず研究所】コレも買っちゃおうかな・・・便利そうだ。砂や異物なんかが混ざることもなさそうだし、美味しいケーキが作れそうだ。イチゴのモンブラン作ってみるか(笑)
0
工具部

いちごジャム小分けします

ジャム小分けします↑イメージです。下記ショップでも小分けしております品です。エイビットi-factoryレース屋や、レストア屋等で強く推奨されるグリス。見ているだけでよだれが出てきます(違)グリスなんて、ホームセンターに行けば蛇腹に入った奴...
0
バイク部

ナイスタイミング(欲しかったポリタンク拾った

年末に、ガソリンタンクの錆び取りをやろうかなぁなんて思っていて(自分のじゃ無いけど)花咲かGを購入。いろいろ調べてみると、この液体一回だけでなく、何回か再利用できるらしい。廃液をそのまま流すのも勿体ないかなーと思うけど、ガソリンタンクの容量...
0
工具部

超久々工具ネタ

愛用中のPBのポケット差し替えドライバーあんまり使わないのだけれど、なぜか愛着がわく工具なんと!日本限定の青が出た!青好きの私。そそる~。
0
バイク部

WD40

沖縄県在住のバイクのりなら、ほとんどの確立でお世話になっていると思われるWD-40。久しぶりにお世話になりました。フユーしていた為、こびりついてしまったリアホイルの油分。中性洗剤で洗っても、全く落ちない (´・ω・`)油には油という事で(台...
0
工具部

ハンドクリーナータオル

ちょっと高いけどこれ良さそうだよね。って、前からネットで見て思ったのだが、引っ越し屋さんが現場で使っていた。目を盗んで触ってみたのだが、普通のウエットティッシュみたいでしたが、きれいになるんでしょうね~。
0
バイク部

ピンクの誘惑

うーん、いい色。コレは絶対、ワッフルサンデー(ラズベリー)のシロップの原液だな間違いない!本当はグリス何ですけどね。食べてしまいそう
0
工具部

52

結局こっちにしちゃいました。54灯です。送料入れて約2000円といったところ。さすがに100灯とか118灯はデカくて使いにくいだろ?きっと
0
工具部

118

ヤフオクでLEDライトを物色していたら・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!前になおさんのブログで100灯っていうのがあったが、驚愕の118灯。あっぱれです。
0
バイク部

自作工具

まだ引っ張っている、日曜日の整備ネタ。エンジンオイルを交換した事がある方は分かると思うが、どんなに時間をかけても、最後の一滴まで古いオイルを抜く事は出来ませんよね?だから、「規定量を計って入れると、オイルが多すぎた」という事になりがち。フォ...
0
工具部

Snap-on

king of tools=Snap-on工具に興味は無くても、バイク乗りならみんな知っている「Snap-on」ピカピカした外観、永久保証、高い値段・・・。確かに、いい工具だろう。ただ、何でもかんでもスナップオンというのが嫌な、私の工具箱に...
0
タイトルとURLをコピーしました