写真

写真部

PIXTA売れました

PIXTAで今月2枚目の画像が売れました売れたのは先日と同じこの画像。今回Lサイズでのお買い上げなので印刷用途でしょうか・・・。いつか自分の写真に出会えるといいな。実入りは一番額の小さいお札弱ですが嬉しい限りでございます!この売上でAmaz...
0
写真部

区切りの1000イイね!

私のFacebookページへのイイね!が900を過ぎてからいろいろと不具合とかもあって、スローペースでしたが就寝中に1000達成。だからなんだって話ですが・・・昨年末に、写真部充実のために思いつきで作成。まだ明確な道筋は見えませんがこの先に...
0
写真部

ポスターのお仕事

琉球GAIAさんのポスターに写真使っていただきました。上田さんいつもありがとう!これは何サイズなんだろうA3よりは全然大きいサイズです。この画像オリジナルから結構トリミングしてあるので心配でしたが、ぱっと見、問題ないレベルで一安心。
0
写真部

那覇大綱挽で2年越しのログを

今日は那覇大綱挽の日でした那覇に住み始めて四半世紀。まだ綱を挽いたことがありません。最近は灯台下暗し的に、今まで見てこなかった沖縄の素晴らしい所を再発見するのが楽しいのですが、今年も行けませんでした。思い返せば2年前朝から眠い目をこすりなが...
0
写真部

今月一枚目

今月一枚目売れました。八重岳のさくらの画像。沖縄はまだまだ夏、やっと夕方涼しくなり始めた頃ですが冬の花が売れるということは、印刷用途でしょうかMサイズですので実質実入りはワンコイン弱ですが購入して頂いてる方は1500円(税別)も払って頂いて...
0
写真部

Recovery Island Okinawa 秋号

前回に引き続き、琉球GAIAさんの季刊誌でお仕事させていただきました砂辺の夕日と海湯布院の温泉宿の個室露天風呂にて秋桜瀬長島の夕日と人影秋号なので、なかなかイメージに合う写真が無くて申し訳ないwPDFでアップされたら改めてリンク貼りますね本...
0
写真部

平日休みは撮影日和

飛び石休の前日。夜中にちょっとマクロ遊び。百均で確保した道具で水玉を実験的に。納得行かないので後日ゆっくりリベンジしたいと思います・・・休み当日は、終日晴れそうだったのでウォーキング後正午に出発して、1人で本部方面へリゾネックス名護周辺けっ...
0
写真部

少しだけ試写

昨日届いたレンズ早速、試写してみました。うーん最短距離まで近づくと、手ブレするし被写界深度が薄すぎて、ピントが合わない・・・その前に、台風絡みの風で被写体ブレするので、全くうまく行きません想像以上に難しい・・・それでも多少風が弱まった夕方に...
0
写真部

タムキュー届いたぞよ

ヤフオク落札したtamronのマクロレンズが届きました。台風近づいているのでズレこむかとおもいきや不意打ちの不在通知メール・・・待てないので休日出勤の職場に転送してやりました。気にしていたダサいデザインも写真で見るよりは気になりません。出品...
0
写真部

女の子の写真も撮りたくなるなぁ

ストロボは持っているもののイマイチ使いこなせていない私。撮るものといえば90%風景ですし、なかなか使う機会もないので簡単な使い方してるだけで、全く使いこなせていませんてか、あまり興味が無いだけかも・・・先日のビーパーでiPhoneで使い方グ...
0
写真部

大きな数字

夏前から始めた100回ウォーキング。そもそも8耐に向けての体力UPが目的だったので8耐が終わったあとは燃え尽きてしまい、なかなか回数が伸びません先月足首を捻ったこともあり、しばらく休んでいましたが今日久しぶりに歩きました(66回目)単純に1...
0
バイク部

周回遅れのビーチパーリーれぽ

ビーチパーリーなんて、何年やってないんだろう何故か今年は2回も参加しました!先週のことなので周回遅れですが写真貼り付け手抜きログ泳ぐ準備もしてないうえにカメラはフルで持っていったのに、CFを忘れるというね・・・近くの家電量販店で割高価格でい...
0
写真部

知念岬の画像が、PIXTAで売れました

PIXTA売れました!知念岬のパラグライダーの写真。コンデジで適当に撮ったやつですが、いいのでしょうか?競合画像が多い中、お買い上げありがとうございます!今回はMサイズですので、用途は分かりませんが実入りは、一番額面の大きいワンコインぐらい...
0
Mac・iPhone部

再発防止策

2日前からの写真盗用事件やっと落ち着いてきました。本当に残念な人でした・・・で、防止策としてすぐに思いつくのが高解像度の画像をUPしないことこれも一理ありますが、じゃあ小さくすればいいのか?外出しなけれんば事故に合わないウイルスが怖いからイ...
0
写真部

流行の波に乗ってるなぁ〜

facebookで面白い事件がありました沖縄県内のある方が、どうも私の写真を自分が撮った写真のように、印刷して配布(販売)しているようなのです。発覚のきっかけは ある非公開コミュニティにアップされた◯◯さんの投稿。「ポストカードをいただいた...
7
タイトルとURLをコピーしました