写真

写真部

2ヶ月ぶりにPIXTA売れました

2ヶ月ぶりにPIXTAで売れましたしかも同時に2枚いずれもSサイズですのでWeb用途でしょうか・・・例によって実入りは一枚あたり、定価で500mlのペットボトル飲料が買えるぐらいの金額ですがこのサイズでもお金を払っていただけることに感謝です...
0
バイク部

2015 鈴鹿8耐遠征初日

待ちに待った鈴鹿8耐遠征。心配していた台風も全く影響がなさそうで一安心飛行機がお昼前なのでダラダラ出かけます沖縄では珍しい快晴!雲ひとつありません。登場して飛行機は滑走路へ本当にいい天気!そして離陸短いですが動画も撮ってみました。本部半島と...
0
Mac・iPhone部

Google フォト

先日iMacのHDDがクラッシュした時は、バックアップに助けられました。一応私にとって命の次に大切な写真データがあるので、外付けHDDに一時間おきにバックアップしてますといっても、Macの標準機能TimeMachineで自動化しているので普...
0
写真部

2015阿嘉島 その4

昨日は自転車で(*´Д`)ハァハァだったニシバマビーチですが今日は送迎なのでラクチン。無料ではないですが二人で往復500円なので自転車借りるより安くて楽ですwナンテコッタイ!昨日よりは賑わってました。ビーチに降りる階段を降りてテント張る準備...
0
写真部

2015阿嘉島 その3

7時半から朝食まいうーでした。ヒズシビーチへ向かいながらお散歩集落の前の海ですらこんなに綺麗なのに誰一人泳いでいる人はいません贅沢すぎるwww午前中は様子見でヒズシビーチへ誰も居ないはずが結構先客がいてw波が高いにもかかわらず海に入っており...
0
写真部

2015阿嘉島 その1

久しぶりに阿嘉島に行ってきました前回行ったのが2010年ですから5年ぶり事前に予約していたので乗船手続きもスムーズ行きはフェリーなので少しゆったり横になって寝ますw1時間半ほどで、阿嘉港に到着見事な青の世界です宿にチェックインして、とまりん...
0
写真部

夏な画像が売れました!

PIXTA売れました! 今月二枚目Mサイズですので、雑誌か何かの印刷物用でしょうか?web年賀状でも使用したことがあるぐらい お気に入りの写真です。夏のイメージにピッタリですね!(c)takkaja ー写真素材 PIXTAーお買い上げありが...
0
写真部

初XLサイズ!

(c)takkaja ー写真素材 PIXTAーPIXTA売れました!しかも初のXLサイズ。販売価格5000円+税実入りは30%程ですが、大きいサイズで売れたことがとても嬉しいです雑誌などに使うぐらいのサイズではそんなに大きなサイズはいらない...
0
写真部

滑り込みで今月2枚目

月末最終日に、PIXTAで今月2枚目が売れました。今回はSサイズ 例のごとく実入りは、コンビニでペットボトル飲料を買うぐらいの金額ですが Sサイズでもきちんとお金を払って頂ける事に感謝致します。この一枚一枚の積み重ねで こちらとokinaw...
0
写真部

写真部活動の方向性

昨年、思いつきで作成したFacebookページページに「いいね」してくれた方(投稿をフォローしてくれてる方)が、着々と増えていますそしてついにFacebook上の友達の数を超えてしまいました・・・※私の友達の数※Facebookページのいい...
0
写真部

土曜休みの1日

めったにない土曜休み。本当はNSFの整備をしようと考えていたのだけど天気が良いので、変更。いつもと違うコースを少し歩いてかるーくfacebookで、前述のレンズ購入のため現行のEF40mmF2,8 STMを処分したい旨を書いたらあっという間...
0
写真部

工場夜景

7月に四日市に行くことになった。四日市はただの宿泊地なので全くノーマークだったのですが、考えてみたら四日市→四日市喘息→四日市コンビナート→工業地帯→工場夜景!そう、沖縄ではなかなか撮れない工場夜景イケるんじゃね?興味はあったが現実的になか...
0
写真部

1日だけのGW

私にとって1日だけのゴールデンウィーク朝から天気が良かったので読谷の弟に届け物するついでにプチツーリング。往路の渋滞で心が折れたので目的地は弟の家からほど近いやちむんの里です到着!日差しが強い・・・。ヘルメット持ってるので激しく邪魔ですが少...
0
写真部

午前中スナップ 壺屋編

桜坂からお隣の壺屋側に移動ハイアット・リージェンシー那覇。もう少しで完成ですね。ここのお店のシーサーは特徴ある顔をしています以前撮った写真にもこの顔のシーサーがあったのでよく覚えています。南窯入り口ブーゲンビリアが咲き乱れますやちむんのまち...
0
写真部

午前中スナップ 桜坂編

午前中、車で出かけるついでに少し撮影使わないけど7DとMacBookAirも入れてみます2台ともバッテリーグリップ付けっぱなしですがギリギリ収納できました。重くて、歩きでは持ち運びたくないのは言うまでもない・・・午前中だけなので桜坂、壺屋付...
0
タイトルとURLをコピーしました