写真

写真部

PIXTAで渡嘉敷島の写真が売れました

PIXTAで渡嘉敷島の写真が売れました。(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - 小遣い程度の収入ですが、購入いただき大変ありがたい限り。毎回書いてるが、もっと写真をアップロードしなければと思いながら全く実行せず。。。。もう少し頑...
0
写真部

PIXTAで北九州夜景の写真が売れました。

PIXTAで北九州夜景の写真が売れました。(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - この画像に需要あるのか?って思うけど、履歴見ると今回で3枚目なんですよね。実はこの日、数ヶ月前に換金申請してたPIXTAの報酬がゆうちょの口座に振...
0
バイク部

2024 MotoGP遠征 金曜日 撮影編

10月4日撮影編パドックパス持っているのは金曜日だけなので、パスがないといけない場所優先で撮ることにします。最終ビクトリーコーナーイン側。こちらは金網もなく障害物なく撮れるポイント。激感的な場所でしょうか。意外と距離があるので100-400...
0
バイク部

2024 MotoGP遠征 1日目。横濱クズの会へ参加

10月1日MotoGP遠征初日。朝イチの便で出発。微妙に富士山が見えた。国際線のターミナルまで出張してみる第三ターミナルに無料巡回バスで移動国際線の出口でライダーの出待ちしてみた先客が何人もいましたが結局ライダーが現れることもなく、スタッフ...
0
写真部

2日連続PIXTA売れた!

なかなか売れないPIXTAやっと今年始めて売れたと思ったら、翌日も立て続けにうれてた。先に売れたのは慶良間空港のターミナルビル(?)の写真。(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - クソ暑い中たどり着いたら、冷水機も自販機も一切な...
0
写真部

Canon純正マウントアダプター入手。

少し前に購入したEOS RP主にツーリング用途で購入したのですが、思ったよりも優秀で動き物撮らなければこれでイイじゃん感。もちろんファインダーは全然慣れないし、シャッター音もオモチャみたいだし、バッテリーの持ちも悪い。操作性も5Dに比べると...
0
写真部

夕景の瀬長島

水納島編から続く・・・水納島から日没前の瀬長島まで昼間暑い思いをして死にそうだったのに、そんなに疲れてはなく涼しい顔で高速移動。いい風景見たからパワーがチャージされました。瀬長島の南側半分にバスが10台以上路駐。中国人がいっぱいで五月蝿すぎ...
0
写真部

3度目の正直で水納島へ

朝から天気が良かったので、お昼前に那覇を出て北上。高速道路を走行中に中部あたりで大雨。夏のカタブイです。本部半島に差し掛かった頃には大雨が降ってきて、全く晴れる気配がない。お昼ご飯しょうがないので先に雨宿りも兼ねて、食事を摂ることに。駐車場...
0
写真部

新しいツーリングカメラ EOS RP到着

先日注文したニューギアマップカメラより出荷され、最短で届きました。最近は全く写真機材に対する興味は薄れてしまっていましたが、この箱を見るとやはり、テンションが上ります。箱が潰れ気味ですが中身は無事でした。EOSRP+RF28mmF2.8開封...
0
写真部

2024 GW渡嘉敷島1日目。

今年もGW連休は渡嘉敷島に渡ります。事前に予約していたので、スムーズにチケット入手。最近はいつもキャンセル待ちしてたので、それを避けるため今年はかなり早めに予約しておりました。※予約サイト朝イチのマリンライナー。出港出港後ろに見えるのは座間...
0
写真部

立て続けにPIXTA売れた。

売れる時はなぜか立て続けに売れるPIXTA。(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - 今回は飛行機の画像が売れました。那覇空港の滑走路が増えたあと、着陸は沖側を使うことがほとんどなので、着陸を正面から捉えた画像は撮影が難しくなって...
0
写真部

久々に売れた

最近は全く売れてないPIXTA(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - 久しぶりに売れたのは12月には似つかわしくない真夏の写真。新規で全然写真あげないから売上も伸びないんですがやる気もなく放置中。とはいえ、忘れた頃にお小遣いが入...
0
写真部

MotoGP遠征 東京編 その3 夜景撮影

その2より続きます。時系列ちょっと無視になりますが、飲みに行く前後で、2箇所夜景撮影してきました。永代橋のライトアップ飲みに行く前にホテルの近くの隅田川テラスへ。慌てすぎて階段で転んでしまった。貧弱なトラベル三脚だと心もとないけど、ブレない...
0
写真部

青成分追加

大好きな夏なのに気分が下がってる。夏前のGWには渡嘉敷島行ったけど、コンディション悪かったので、くるぶしまでしか海につかっていないということで1日だけの休みだったけど車を走らせました。日曜のツーリングのときは天気も空気の状態も最高だったのだ...
0
写真部

入港から出航 (写真と動画)

日曜出勤の代休の朝。朝から久しぶりに写真撮りたいなと思ったりしてカメラ機材一式をバッグに詰めて、妻を職場まで送った後なんだかやる気が起きなくて。。。車運転しながら恩納村辺りまで行こうかそれとも南部方面に車を走らせ久高島でも行こうかでもそんな...
0
タイトルとURLをコピーしました