コンビネーションレンチ

工具部

コンビネーションレンチ8本比較 その2

その1より続くFacom 40R廃盤になっているので中古で入手したFacom 40R※以前に一記事書きました。Snap-onとの長さ比較。だいぶ短いですね。フィニッシュはミラーでも梨地でもない、悪く言えば中途半端、欲言えば絶妙な磨きで質感は...
0
工具部

コンビネーションレンチ8本比較 その1

意図せず(意図して)揃った12mmのコンビネーションレンチ。全8本一本ずつ比較してみよう企画比較と言っても、ハードに使用したわけではないし(メインのSnap-on以外は)サラッと見比べてみようと思う。写真は天井バウンスだけで適当に撮ってるし...
0
工具部

スタビレー ソフトグリップ 15シリーズ入手。

工具収集初期の頃、憧れていたスタビレーのコンビネーションレンチ。メーカーロゴがコンビネーションレンチです。20年前ぐらいに、Snap-onのコンビネーションレンチの美品中古と出会ってしまったため、ずっと入手できずにいました。そうしているうち...
0
工具部

昔欲しかった FACOM 40R 着弾

工具好きになり始めた頃工具好きになってからどのくらい経つのだろうか。このweblogを2004年10月に書き始めてから、初の工具ネタで書いたのが2005年7月。その時点ではすでにKNIPEXのコブラも持ってるみたいだし画像フォルダーを探して...
0
タイトルとURLをコピーしました