CBR600RR

バイク部

カバー破損

バイクも破損したのに、同日バイクカバーも破損。やはり、コレ位が寿命なのかな・・・前回、新車購入時にバイク屋さんからオススメのカバーを購入。裾が巾着みたいに絞れる所が、特徴。しかし、実際にCBRに使用してみると・・・リアの車高が高過ぎて、意図...
0
バイク部

補修プラン

月曜日、板金職人「かちょ」が別件で家に来るという事なので先日傷ついた部分の補修について、アドバイスを受けることになった。その結果どうしようもない位傷ついたシートカウルは、ストックのパーツを再塗装。他の塗装された外装部品(アッパー、サイドカウ...
0
バイク部

やっちまいました

うーん、せめてローンが終わるまでは・・と漠然と思っていたのだがキズ物になっちゃいました(笑)カーボンフェンダーなんて盆栽パーツを入れたばかりなのに、意味無いじゃん・・しばらくは、暇無し気力無しで直す予定も無し・・あ、ウインカーは直さないとい...
0
バイク部

カッコいいよ伊藤! カッコ悪いよ俺・・

八耐予選伊藤ポール。オサーンパワー炸裂!見習いたいものですさてさて体調もあまり良くないので軽く洗車でもして、急いで寝ようと思ったら・・・なんだよ。この前買ったチェーンルブ(ドライタイプ)・・・つかえねぇ!最悪ですね。やはりウェットタイプにす...
0
バイク部

写真

とりあえずアップ。
0
バイク部

違和感

やっと、着手です。フェンダー取り付け。またもや、夕方からの作業開始。ネジをいくつか外して、取り付けるだけなので、楽勝だと思っていたのだが・・・・工具箱フルセットを下ろすのは、拷問なので必要と思われる工具+αを準備して駐車場へ。まずは、リアか...
0
バイク部

ナメ防止

前々から、交換しようと思っていたボルト。以外と外す機会が多いのだが、場所的にまっすぐ工具を掛けるのが難しく、いつかナメそうだった。CB400SFはココはヘキサゴンではなく、普通のボルトでナメにくかったんですけどね。その方が理にかなっているよ...
0
バイク部

こんなに溜まっていたのね

いつの間にか・・・・こんなに・・・。
0
バイク部

コーディネートはコーデネイト

スリット美香子の入った、マジカル三井の前後泥よけ投入に際し下準備開始。まず、ステッカーのストックのチェック。とりあえず、前泥よけのサイドは、ビバちゃんの定位置(ストックありました)先っぽには、マジカル三井ステッカー小をレイアウト。後泥よけが...
0
バイク部

マジカル~~ 山田奈緒子風(非ミラクル)

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!6製品が欲しかったと言うより、このステッカーが欲しかったかも・・。ビバちゃんステッカーを貼りたいが為にミシュランタイヤを履くのと同じ発想ですな。
0
バイク部

吸いますっ 吸いますっ

先日、油まみれにした洗車スポンジを新調しようと、近所の「黄色い帽子」へ。スポンジは何の変哲も無い、100円前後のヤツを2個購入。目的はそれだけだったのだが、スポンジのそばに、特価品の「人工セーム革」が(ちなみに、正式にはセーヌかセームか分か...
0
バイク部

ドライorウェット?

先日使い切ってしまった(笑)チェーンルブ。新しく買いたいのだけど、今度はドライタイプにしてみようかと思っています。今まではウエットタイプしか使った事が無くドライタイプは一度も手にした事がありませんウエットタイプは、浸透性は良さそうだけど思い...
0
バイク部

ホラガメ氏復活

時系列が変になっちゃったけど下の記事の数時間前の朝練での出来事。「ホラガメ氏復活しますた」一年前の事故後、以前はあんなにアグレッシブだった(無謀ともいう)ホラガメ氏の走りが影を潜め、遅い遅いと皆から罵られ続けていたのに、いきなりの復活です。...
0
バイク部

物欲リスト

カーボンフェンダーフロントリア(チェーンガード付き)スイングアームカバーやはり、カーボンパーツはカッコいいけど値段が高い。フロントのカーボンフェンダーは、CB400SFの時も換えていたので車両購入当初から欲しかったパーツ。前から見て目に入る...
0
バイク部

豪雨 豪雨

ペンションで目覚めの朝、あれだけ天気がよかったのに道具片付けのため、大宜味に行く途中およびその帰りの豪雨はスゴかった!帰ってから気づいたのだが、大雨洪水警報が出ていたようで・・・なるほど、道路ほとんど川になってるわけだ。帰りに、沖縄ホンダ主...
0
タイトルとURLをコピーしました