Instagram

写真部

Instagram盗用被害

先日アキラタカウエ盗用事件の事を書いたそばから新たな盗用事件が!お友達からメッセージ「Instagramでtakkajaさんの写真つかわれてるっぽいよー」「私の写真も何枚か使われて、ブロックされてる」と友達から報告が!教えてもらったアカウン...
0
Mac・iPhone部

Instagramのキャプション編集がパソコンから可能に!

あれ?いつの間に??かなり初期の頃から愛用しているInstagram。iPhoneのみで使えるアプリとしてスタートしました。(アンドロイド不可)当時のiPhoneはカメラの性能が低く、それを逆手に取ってフィルム風のフィルターかけて公開するお...
0
Mac・iPhone部

いつの間にか、MacのウェブブラウザからInstagramに直接投稿できるようになっていた

いつものようにInstagramをMacのSafariで閲覧してたら・・・見慣れないボタンが!今まであまりできの良くないアプリ使いInstagramを騙して投稿し続けていたけど、普通に投稿ボタン出来てるやんけ!押したら当たり前のように写真を...
0
Mac・iPhone部

Linktreeを設定してみた

Instagramやってます。まだiOSでしか利用できなかった時代iPhone3Gでオートフォーカスの効かないカメラの時から使ってるので、投稿頻度は別にして、かなりの初期ユーザーだと思います。当時はiPhoneの低性能のカメラ機能を逆手に取...
0
Mac・iPhone部

MacからInstagramを利用できるアプリを比較してみました

一眼レフカメラで撮った画像をMacのLightroomで現像して、instagramにアップロードするのは正直めんどくさい。windows10にはどうやら公式のinstagramアプリがあるようですが、Macには存在しない。もともとinst...
0
Mac・iPhone部

Instagramのフォロワーが1400人を突破していた

今や押しも押されぬSNS界のエースにのし上がったInstagramweblogを見直してみるともう10年もやってるwWikipediaで調べるとInstagramのリリースが2010年10月6日。上のエントリーは11月30日なので結構初期の...
0
Mac・iPhone部

Instagramに縦長写真を本来の縦横比でアップする方法

先日AdobeCCをアップデートしたことにより使えなくなっちゃったLightroom用のプラグインLR/INSTAGRAMMacのLightroomからダイレクトにInstagramに投稿できるので重宝していました。もう一つのメリットが写真...
0
Mac・iPhone部

Lightroom CCを最新版にアップデートして得たものと失ったもの

AdobeCCを最新版にアップデートしました。アップデートすると一つ不具合が出ることがわかっていたので散々スルーしてたんですけどね。失ったものLR/INSTAGRAM実はこれが使えなくなる可能性があったのがアップデートをするのを躊躇ってた原...
0
タイトルとURLをコピーしました