orz

Mac・iPhone部

今年の目標2

一月程前に、一度体験入学してからちょっと楽しみなフォトショ、イラレ勉強会。プロの講師の技は目からウロコの連続。今まで、出来そうで出来なかった小技等のコツが覚えられて役に立っています。現在2週間に一度ペースですが前回に行ったときに、「次回はT...
2
バイク部

orz取材依頼

takkaja.comの姉妹サイトokinawan-riderz.comの問い合わせフォームより、取材依頼のメールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!取材といっても、雑誌とか、webとかではなく県内某デザイン系専門学校の雑誌制作コース??...
0
Mac・iPhone部

決してフラッシュを焚いてはいけない!

よくネタでは言うよね「ハゲ頭にフラッシュ炊くと反射してしまう」って・・・私もネタだと思ってましたあの日までは・・・使用前使用後これはやばい!無加工で実証しちゃった(笑)そしておまけの動画なにより、エガワさんが楽しそうです(笑)
4
バイク部

ホラガメ氏結婚パーリー

下書きはしていたのだけどなかなか忙しかったり、疲れたりモチベーションも上がらず仕上げられなかったのだけど、気合でUP写真中心なのは手抜きです はいっ。それではどうぞ意図的なのか、偶然なのか?世界的ロイヤルウェディングと同じ日程で開催されたホ...
2
Mac・iPhone部

orzの404ページをカスタマイズしてみた。

urlの打ち間違いや、以前あったページが移動した場合に出るエラーページ。標準だと、なんとも味気ないのでtakkaja.comの方もカスタマイズしたのは以前にも記事にしました。で、今回okinawan-riderz.comの方もカスタマイズ。...
0
バイク部

久しぶりのキンタコナイツー!

久々のorz 公式ナイツー。天気予報だと、雨マーク一切なしで天気の心配はなしただ、4月にしては寒ーい。まずは集合場所に付く前に、大山のエッソへ。那覇から金武までの往復だと、だいたい100キロぐらいになるのでそれも考えて給油。集合場所はプロデ...
0
Mac・iPhone部

やっとこさリリース(未完成ですが

こちらのブログを新装開店してから、裏でずっと取り組んでいたokinawan-riderzのウェブサイトのリニューアル本日どうにかリリースすることが出来ました。といってもまだ未完成ですが・・・どうにか、UPしながらいじれるようになったというこ...
2
バイク部

4月のorzツーリングレポ

最近は天気が崩れることが多かったorz公式ツーリング。集合場所は最近の定番、伊芸サービスエリア北向けに到着すると、天気は晴れ!!見送り組のくにきちさんが現れてテンションアップ!(笑)ここから6台で出発します。メッシュジャケットで出かけてしま...
2
バイク部

3月天ぷらツーレポ

先月の一人ツーもよかったけど今回は天気予報が回復したおかげで参加者増。雨になると基本休みのがじゃさん、しーちゃんも参加!若干の遅刻者を待たずに第一集合場所をあとにします。いつもの名護A&Wでばんさんと、 やーまーさんも合流。例の震災後の初ツ...
5
バイク部

タイヤ交換工賃

公休日の21日休日出勤を終えてからなおさんのΓのタイヤ交換のお手伝い久しぶりに17インチのタイヤ交換しましたが今回は歴代最高に苦戦しました。連続して交換すると身体が作業を覚えているのだけど久しぶりだと、やはり時間が掛かります。CBRの時は前...
2
バイク部

しんたろう応援企画2011

一昨年、昨年に引き続き全日本ST600に参戦する、なかやましんたろう選手の応援(スポンサード)企画を私の主宰するokinawan-riderzの掲示板とメーリングリストで告知始めました。サポート2年目の昨年はランキング5位という素晴らしい成...
0
バイク部

ソロツーもまたいとおかし

伊芸サービスエリアで朝コーヒー!2杯分ぐらいだとすぐ湧くし、缶コーヒーと違い冷めにくいので、暖が取れる!もちろん全然美味い!朝食後羽地ダム付近を湧き水汲みながら散策鏡面のような湖面が美しい!特徴的な橋の上で北上して國場幸太郎記念館付近で桜を...
0
バイク部

しんたろう歓迎プチツー

翌日の日曜日は9時集合でのプチツー。2時まで飲んでたので、あまり寝てませんが現役のライダーとのツーリングは滅多にできるものではないので気合で起きました!ホテルまで迎えに行って駐車場でバイクの準備私のジャケット来てもらいかろさんのF4iに乗っ...
2
バイク部

しんたろうがやってきた

忙しくてブログるのが遅くなってしまいましたが・・・予定通り中山真太郎選手が来沖してくれました!しかもわれわれokinawan-riderzだけの為に!初日は昼間、かろさん、gajaさん、なおさんの3人で南部観光で連れまわし私は8時頃から合流...
2
バイク部

時空を超えて

時空を超えて同じ展開www昔は結構おバカ写真いっぱい撮ってなのにな(笑)今年はいっぱい撮ろう おバカ写真
6
タイトルとURLをコピーしました