Mac・iPhone部 ファビコン作ってみた WebブラウザのURLの横についている小さなアイコン。こういうやつね!ファビコンっていうらしい。前から、気になっていたのだけ、スルーしていた。でもいつものように急に思い立ちgoogle先生に教えを請いながら作業開始。管理しているokinaw... 2010.10.18 3 Mac・iPhone部
バイク部 フユーはアカン 先月のツーリング帰りにプロデュースで購入した、LEDナンバー灯。ちゃんとした取り付け環境が無かったため付属の割り込みカプラー(?)で、なおさんのヘルプで取り付け 完了。無事点灯していたのだが、本日のツーリングの集合場所で、点灯しなくなったw... 2010.10.10 0 バイク部
バイク部 10月のorzツーリング(轟の滝 宮里そばから出てばんおじさんは離脱。なおさんと二人で先月行けなかった轟の滝へ。ここは子供の頃はメジャーな滝だったみたいだけど水量がかなり減って迫力がなくなったらしく、今ではすっかり廃れた雰囲気に。ただバイク止めてから滝までの距離が徒歩で5分... 2010.10.10 2 バイク部
バイク部 10月のorzツーリング(宮里そば 天候が少々怪しいのとばんおじさんの体調もイマイチということで、辺戸へは行かず、早めに切り上げて、名護の宮里そばで食事 することに。到着すると店は満席。5分ほど待機しましたがタイミングよく座敷が空いたので助かりました。宮里そばは子供の頃から散... 2010.10.10 2 バイク部
バイク部 10月のorzツーリング(集合から高江まで orzツーリング行ってきました。朝、出掛けの風景。朝焼けがキレイです集合場所は最近の定番、伊芸SA。集合場所に到着前に、高速道路上で師匠を発見。本日は用事があるとの事で、見送りのみでした。伊芸では、ばんさんが合流。なおさんは寝坊でA&W合流... 2010.10.10 0 バイク部
バイク部 久々施工 定例ツーが終わったその夜久しぶりにorzステッカー(リアガラス用) の貼付け施工行いました。前から料金戴いていたのに お渡し→施工が延び延びになっていたのですが やーまーさんと 私のやる気が少しシンクロしてきたところで 重い腰をあげました久... 2010.06.14 0 バイク部日記
バイク部 伊計~2.5耐出場 久しぶりの耐久に出場してきました。くにきちjapanで 一緒に出場した くにきちさん&がじゃさん別チームで出場の 師匠&ばんさん&あぐーさん お疲れ様でしたサポートしていただいた しーちゃん エガワ一家 なおっきーさん一家 etc...本当... 2010.06.03 0 バイク部
バイク部 行ってきましたイタリアン イタリアンに行ってきました。といってもオサレな イタリアンレストランではなく、前にも黒木メイサネタで書いたことのある ラーメンが美味しい(笑)イタリアン残念ながらお休みでした・・・四角いハンバーガーが食べたかった・・・ 2010.05.24 0 バイク部
Mac・iPhone部 エコじゃねー(ステッカー作成 またまた深夜にゴミの山。 なんども言うがエコじゃねーご注文の品を含む押し売り品w 内容物をみれば 誰のものだかすぐわかるはず 2009.12.11 0 Mac・iPhone部バイク部
バイク部 さらばビバンダム(タイヤの端についているアレ 実に15ヶ月ぶりの朝練行ってきました目的はビバンダム消しコレがあると無いのではやはり気分が違うしね次回交換まで無事だとやっぱり少し恥ずかしいっていうか・・・なかなかリズムには乗れませんでしたが目的は達成しました(笑) 2009.09.01 0 バイク部
バイク部 ナイツー逝ってきた ナイツー逝ってきた。主目的はもちろんコレいつもコントのような盛り具合絶対に写真では伝わなない迫力ですねチキンナゲットと共に完食 ウマー参加者は少なかったけど楽しかったーKさん相変わらずトボケてるし(笑)昨日はメンバー数人がお疲れモードってい... 2009.08.01 0 バイク部
バイク部 ツーリング(またお漏らし ツーリング参加の皆様お疲れさまでした。スイカシェイク美味しかった。帰りのお漏らしはショックでした・・・午前中確認した時には大丈夫だったんだけどなシール取り付け時にリップ部分を傷付けちゃったのか・・・片方やり直しじゃ(泣)くにきちさんまた工具... 2009.07.12 0 バイク部