Mac・iPhone部 twitterフィッシング詐欺 やってもうた・・・twitterのフィッシング詐欺にかかってしまった。フォローワーからのDMで短縮URLが送られてきて、何かの画像かと思いクリックしてしまいました。普段だったらもう少し慎重になってもいいものなのに朝起きてすぐのDM確認だった... 2013.02.15 0 Mac・iPhone部
バイク部 グローブも届いた! ヤフオク経由で注文していたグローブが届いた!海外からの発送だったので、不安な部分もあったのですが評価を信じて落札。送料は無料で落札からちょうど一週間で届きましたalpinestarsのグローブは、3〜4本目なので、サイズはいつものMでバッチ... 2013.02.13 0 バイク部
バイク部 バリアスコート施工 コレはオススメ! ステッカー貼りと同時にコーティング作業。通常はワックスなんてほとんど掛けないし、どうせそのうち洗車もしなくなりそうですが新しいうちだけでもキレイにしたいwww買ってきたのがワコーズのバリアスコート。エイビットツールズの逸品工具を見て、前から... 2013.02.11 0 バイク部工具部
バイク部 付属ステッカー貼り付け。 あたらさーして、貼ってなかった付属ステッカーを貼り付けしました。この付属のスポンサーステッカーは部品としては注文できないらしいので、epsデータがないロゴは事前にスキャンしてバックアップしてます使う機会はあるのでしょうか(笑)本当はこういう... 2013.02.11 0 バイク部
バイク部 グリスアップとブレーキまわり自分化 折角の休みなので、昼過ぎから雨しょうが無いので、のびのびになっていた事をいろいろと。新車は、アクスルシャフトのグリスアップがされてないとの噂なので、確認します。やはり全く脂っけがありません。イチゴジャムでグリスアップしますうすーくうすーくリ... 2013.02.11 2 バイク部
日記 色んな意味でAmazonらしい面倒くささ(笑) 先日注文したレンズキャップAmazonらしく、速やかに発送完了メールが来ました。「流石!」と思っていたら、1時間後にまた同じメールが!????ん?よくメールの中身を見てみると、3個注文したレンズキャップが2回に分けて出荷されてるwwww送料... 2013.02.09 0 日記
写真部 ブーツ届いた サイトはあんなに激重だったのに発送は素早く、受け取りもお昼休みにタイミングよくできました!今までが、相当くたびれたブーツだったので、綺麗すぎで目がチカチカします(笑)サイズはユーロの4242インチが届かなくてよかった(ネタは皮難民その後参照... 2013.02.07 0 写真部
写真部 レンズキャップポチった 前にも書きましたが、その時点では欲しいサイズの在庫が無かったために買いそびれていたレンズキャップをポチりました。※新タイプ※従来タイプフード付けてると、従来のCanonタイプだと脱着しにくいですよね禿げしくNikonっぽいですが、これが正解... 2013.02.06 0 写真部
バイク部 皮難民その後 皮難民の続き。ブーツやグローブのブランドを変えてみようかと色々考えてみましたがアルパインスター大好きっ子なので、在庫有る店を物色ブーツはNAPSで注文しました。しかしここのショッピングサイト、異常なほどに重い・・・商品を検索したり、次のペー... 2013.02.06 2 バイク部
バイク部 エアボックスを開けて気づいたこと 先日のフルパワー化の際にエアボックスを開けて気づいたことエアボックスを開けなければ気づかなかったことあれ、なに?画像真ん中のプラスネジにかぶさるようになってる突起は??最初に感じた疑問はバラシを進行させていくにつれ、解けていきました!緩んで... 2013.02.06 0 バイク部
バイク部 テスト解禁 オフシーズンが長かった〜やっとこさMotoGPのオフィシャルテストが開始されました。初日トップ4人は、この面々ホンダ、ヤマハ両ファクトリーライダーの4人だけに、順調といえば順調。とりあえずロッシが絶望的に遅くなくて一安心。やはりこの人はまだ... 2013.02.05 0 バイク部
バイク部 皮難民 本日出勤して足元を見たら、革靴が壊れてる破れてる(/_;)オーマイガット!コレばかりは緊急なのですぐに代替品を購入給料日前なのに(泣)※仕事柄、脱ぎやすさを重視して靴選びをしています。そういえば昨日、グローブが破れてるのも発見したんだっけ・... 2013.02.05 0 バイク部日記
バイク部 フルパワー化完了 日曜休みに、念願の(セミ)フルパワー化の作業を決行。まずは午前中にショップで、オイル交換!の予定が・・・混んでるということで、夕方まで待てと・・・先週はオイルフィルターが切れているということで、今週に延期になったのにそりゃねーぜ・・・しょう... 2013.02.04 6 バイク部
バイク部 大丈夫なんかいな? 先日、タンデムステップを取り外した時にバッテリーも外したんだけど、何これ?だいぶ小さいぞ!ユアサで言うところのYTZ7Sというタイプらしいのですが、調べてみると、ズーマーやDioなどと同じサイズw大丈夫かな・・・原付と同じ大きさでww軽量な... 2013.02.01 2 バイク部
バイク部 可変排気バルブ常時開放 CBR1000RR(SC59)のマフラー最近のバイクらしく音が静かで、よく「交換しないの?」って聞かれるけど、形も含めて、結構気に入っている。「とりあえずマフラーは変えとかないと」っていう他車に比べると、そのままでも全然イケると思ってるんだ... 2013.01.29 4 バイク部