バイク部

途中経過

バリ伝、やっと半分ぐらい読んだ。一気に読むと結構疲れるな・・・(笑)ここまで読んであらためて郡=ノリックなのだなと。漫画ならではの、作り話の衝撃と同じぐらいの現実。リアルタイムで受けた衝撃はやはり忘れられない
0
バイク部

発見

すこしづつ読み返してみよ
0
日記

べしゃりブリンッ!

podcastって、しってます?私のお気に入りの一つ雨上がり決死隊のべしゃりブリンッ!たぶん、パソコンにitunesがインストールされているのならソフトが立ち上がるはずです。(今は最新の奴しかダウンロードできないのかな・・・)ラジオでやって...
0
バイク部

ゆんたく

楚洲に到着してT山社長の別荘?で、長ーいユンタク。バイクへの情熱たっぷりの話や壮大な夢の話をお伺いしました。このオヤジ、熱血やね。私も年取ったらどうなっちゃうんだろ。あれだけ熱血でいられるのかね(笑)往路で走りの方もじっくり観察しベテランら...
0
バイク部

課題

スライダーの厄払いを終了して牛道売店へ。そこで、しばし朝練オールスターズの面々と談笑。その後、メンバーのT山社長(FJ1200) と楚洲までランデブー。久しぶりに速いペースで北上したのだが、なかなかリズムに乗れません。最近は安全を確認をした...
0
バイク部

走り納め

行ってきましたよ。ひとりぼっちの走り納め。30日に予定している人が多いらしく誘いには誰にも乗ってこなかった・・・・。一人で走るのは寂しいが、しょうがない。新品のニースライダーは飾っていても様にならないしね。高江に到着して、いつものコースを何...
0
バイク部

鈴鹿改修

有料サイトなので、リンクではなく引用(トーチューF-1 EXPRESSより)ホンダの福井威夫社長(62)は19日、東京・港区の本社で恒例の年末会見を開き、子会社のモビリティランドが所有する鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)の大改修計画を明らかに...
0
日記

続いて家でもチャイ

家でも続きを・・・。茶葉とミルクを用意してクッキング?開始。まず、カップ一杯の水を沸騰させます。茶葉を煮出します同量のミルクを入れて、少し煮ます。茶こしで濾して、出来上がり! (゜Д゜)ウマー最近、ミルクティーには砂糖を入れてなかったのだが...
0
日記

ちゃい

最近ミルクティーにハマっているのは、少し前に書いた通り。ロッテリアにチャイラテという、メニューがあるのだけどこれがウマい!シナモンがほのかに効いていて、美味。シナモン、数年前までは前々ダメだったんだけどねー。不思議だ
0
バイク部

ギャリーマッコイ復活ならず・・・

結局、ギャリーマッコイmoto-gp復活ならずでしたね。あの、スポット参戦は何だったのでしょう・・・。jackさん残念(笑)
0
バイク部

オイル交換

カウルの着せ替えごっこした後は、オイル交換。今回は、フィルターも同時に行う。買ってきたフィルターが互換品なのだがなぜか外形が小さく、フィルターレンチが合わない・・・。しょうがないので、手で思い切り閉めました(笑)後はお決まりのワイヤリング。...
0
バイク部

フィッティング

で、フィッティングの図。ナイスなカラーセンス!現在揃っているのはアッパー:青タンク:青シートカウル:赤ミドルカウル:黄色と赤アンダーカウル:シルバー見事にバラバラですな(笑)色はともかく、スライダーの穴はずれて無かったよ!
0
バイク部

穴あけ

カウルが全部揃ったので、フィッティングの前にスライダー部分の穴あけをしました。新車の時にやるのは勇気が必要だったなぁ。なんせ、車体を保護するために、カウルに穴あけるんだから、その矛盾に葛藤(笑)ただ、二回目は慣れたもんだね。ご覧のようにドリ...
0
バイク部

カウル到着

とりあえず、アッパーカウル届いた!フィッティングしてみた。少し問題あったけど、クリア。違和感ある?(笑)
0
バイク部

三宅島

以前から度々報道されるこのニュース。今度は本当に決まったのでしょうか?私自身はこの計画、懐疑的です。マン島の場合は長い歴史があるし、日本と欧州では二輪レースに対する一般人の考え方に、もの凄く開きがある。なんせマン島では、庭先から老夫婦がタイ...
0
タイトルとURLをコピーしました