ブログ

  • コレは良い(新しいシュワンツレプリカ

    コレは良い(新しいシュワンツレプリカ

    海外で発売決定とか?

    このアレンジはいいですね
    シュワンツレプはみんな(・∀・)イイ!

    ショウエイから
    ローソンとレイニーの新型レプ出たときは
    違う意味でぶっ飛んだが(笑)

    これは
    素直にカッコいいぞ!

    [amazon asin=”B0067FD32O” kw=”アライ (ARAI) RX-7 RR5 Schwantz L 59-60cm”]

  • 國吉聡うすい碑

    國吉聡うすい碑

    ツーリングの時、源河から有銘に抜ける道で
    いつも気になっていた「國吉聡うすい碑」wに行ってみた。

    本当に看板と訳の分からない石碑だけだったのですが
    それでは、あんまりなので

    ググった

    やんばるの伝説をたずねて

    こんな由来があったのですね・・・

    悲しい話です

    禿げてる場合じゃなかったorz,,,

  • 塗り絵

    塗り絵

    完成したっ!!!!!!

    ドカ???

     

     

     

    前からのショット

    横からよりやっつけ仕事(笑)

    問題はこの通り塗れるかどうかだが(笑)

  • ブルーマウンテン(ヘレスでの青山

    ブルーマウンテン(ヘレスでの青山

    先週日曜日、栃木にいたのに
    あんたたちもうスペインでレースしてるってなによ!(笑)

    と言う事で、
    ヘレスをテレビ観戦!

    いやぁ
    250凄かった!
    青山博一、完璧!

    開発の止まったマシンで
    クリーンにバトルして
    全くミスせず、見事な勝利!

    YAMAHA時代の原田思い出しましたわ。

    巧い
    巧過ぎ!

    写真は、もてぎの1コーナーイン側から撮影した青山選手
    このサイズでシャープかけまくり
    なんとか見れる写真に仕立て上げました(笑)

    このあと
    豪雨でした・・・

  • 完成取り付け(CBRシートカウル

    完成取り付け(CBRシートカウル

    ウレタンクリア塗装したあと 
    早く乾燥させようと。熱入れたら思いきりひび割れするトラブル等ありましたが・・・(直す気力無しw) 

    とりあえず完成して取り付けしました 
    実際は磨き傷バリバリなのですが、艶はこんな感じ 

    赤白から黒白へ 
    お疲れさま 
    こんにちは 
    さようなら 
    hello goodbye 

    計って作った訳じゃないのに
    塗り分けが寸分違わずですw

     

    いつもですがこのシートカウル 
    外しにくい 
    付けにくい・・・ 

    元の赤白で2~3回 
    脱着練習して 
    取り付け 

    斜め前から 

    真横から 

    元々、CBR600RRの輸出仕様は 
    黒シート、黒アンダーカウル(国内は赤シート、銀アンダーカウル) 
    なので、違和感は全くありませんね。 

    HRCの単色ステッカーは、やっぱりパチもん臭い 
    セブンスターぐらいコーディネートしないと 
    成立しないかも(笑)

  • アホなイタリア人

    アホなイタリア人

    レース後のパドック。

    午前中の雨が嘘のように晴れ上がった昼間のレース。
    夕方になってからいい感じの雲が

    後片づけ中のパドックを
    遅くまで観察していると・・・

    アホな集団ハケーン

    ドカティーのイタリア人(たぶん)メカニック達
    わざわざ、マシンの梱包するのに
    パドックの通路に移動して、衆人監視の元、作業をしています(笑)

    唄歌ったり

    わざと写真を撮らせて

    最後
    梱包終了してフタ閉めたあと、
    「やったぜ、いえーい」
    みたいなかけ声かけて
    ガッツポーズを、廻りのギャラリーも巻き込んでやってましたw

    うーん
    アホです(笑)

    今回、一番グランプリを感じた瞬間でした

    2009MotoGP観戦記

    レース観戦機まとめ

  • 全てはここから始まった(スペンサー見てきた

    全てはここから始まった(スペンサー見てきた

    実物を拝んできましたよ
    フレディースペンサー!

    GPトップカテゴリーの
    史上最年少チャンピオンも
    年とっていいオヤジになってしまいましたが
    やはりオーラがありました。

    85年のNSRと

    感動の2ショットです。

    現在私がバイクにまたがったり
    二輪のレースに興味を持ち続けているのは
    彼がいたから

    ロスマンズカラーのNSR500を深くバンクさせる姿に憧れたから
    今の私がある。

    バイクに乗ってから
    知り合ったたくさんの人、仲間
    今を、人生を楽しく過ごせる
    きっかけになった人

    彼に出会わなければ、
    今の私の楽しい生活はなかった筈
    (もちろんこのブログも含めて)

    彼こそが
    今の私の原点なのです

    誰が何と言おうとね

    [amazon asin=”B007SJNJ1S” kw=”Arai(アライ) QUANTUM-J スペンサー 1985ロスカラー(紺/白/赤) 南海部品オリジナルモデル Lサイズ 59-60cm”]

    2009MotoGP観戦記

    レース観戦記まとめ

  • ウレタンクリア(CBR塗装

    ウレタンクリア(CBR塗装

    風があるというのに
    我慢できなくてウレタンクリア塗りますた

    現在乾燥中ですが
    やはりゴミ付着多数ですw
    床を濡らしてから、ホコリ対策したつもりでしたが
    そこから跳ねたらしい、水滴の跡等もあり
    微妙な仕上がり・・・

    磨き等で
    ドコまでリカバーできるか?

    [amazon asin=”B0036D9Q6C” kw=”ウレタンクリア”]

    まぁ、
    離れてみたら十分仕様には仕上げられるでしょう!

  • うぃんぴぃ

    うぃんぴぃ

     

     

    2つ前の日記と同じキッチン(笑)

    ういんぴーが
    開かなくなって結構経つ訳で

    おじちゃん
    おばちゃん元気かな・・・

    もう一回でいいから
    あのフライライスが食べたい

    つーか
    味付けの秘訣教えてくれw
    決して商売しないから

    肝は
    ニンニクとラードと・・・
    なんだろう??
    ソース使ってるのかな

  • お休み♪

    お休み♪

    久しぶりのお休み。 

    来週はもてぎで体力使うので 
    今日は何もせずに充電しよう。 

    もともと休みがすくないのだけれども 
    休みのたびに、ツーリング、伊計、みんなと飲み・・・ 

    なにかと忙しく 
    体を休める暇がなかったよーー 

    いつも 
    朝はバタバタで出勤するけど 
    今日は、コーヒー入れて梅ジャムパン食べてマターリ 

    久しぶりにカメラ取り出して 
    キッチンで写真をなんか撮ったりして 

    何も予定が無いって言うのも、幸せだ~~~

  • 金沢カレー

    金沢カレー

     

    こんなジャンルがあったとは!

    まぁ
    カレーはどんなカレーでも美味しいんだろうけどね

    黒くてサクサク、金沢カレー

  • 晴れたので(CBR塗装

    晴れたので(CBR塗装

    晴れたので昼休みに 

    塗りました。 

    で、 
    夜になって確認 

    マスキングがうまくいって 
    白い部分に黒が浸食する事無く無事塗り分け完了。 

    今回は以前ネットで見つけた 
    ちょっとしたコツを利用して 

    マスキング 
    ↓ 
    境目にクリアを吹く 
    ↓ 
    素人マスキングの隙間にクリアが入り込んでカバー 
    ↓ 
    黒吹き吹き 
    ↓ 
    マスキング剥がし 
    ↓ 
    浸食なしでウマー 

    こんな感じの手順でした 

    後は細かい垂れたところ等修正して 
    捨てクリアーして、段差とり&肌修正して 
    一週間の乾燥後 

    ウレタンクリア行きます!! 

    スケジュール的にモテギまでに 
    完成しそうにないな・・・

  • あの肉

    あの肉

     

     

    こんなに人気だったのか
    あの肉

    カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表

    そしたら
    いつものデイリーポータルでこんなエントリーが!

    カップヌードルのあの肉に別れを告げる

    インスタントラーメン発明記念館なんて
    あるんだー

    知らなかった・・・

    webサイトもあるねー

  • 雨なので(gajalicoステッカー

    雨なので(gajalicoステッカー

    雨なので塗装は一休み 

    注文受けていた 
    gajalico氏のステッカー作成 

    完成! 

    後は、やーまーさん注文のテールゲート用 
    60センチorzステッカーだ! 

    眠い・・・

  • 久々昼間整備(CBR塗装他

    久々昼間整備(CBR塗装他

    なんだかんだで時間がかかってしまった、 
    ウインカーは接触不良なのか、ポジションが点灯しないし(解決済み) 
    オイルは漏れてるし 

    しかし 
    ここまで脱がすのは、昼間じゃないとムリポ 
    夜間作業だと、たぶん元に戻せない筈w 

    で、シートカウルの方は 
    ここまで進行。 

    なんか今回は今までで一番 
    妥協の産物になりそうな悪寒。 

    なんか没頭できないんだよね 
    作業に 

    ただ、やる気があるうちにやらんと 
    またほったらかしだろうから、完成までがんばろうっと