もっと払ってもいいよ(渡嘉敷村環境協力税導入旅行部XFacebook02011.01.04渡嘉敷村が4月1日から環境協力税を導入するそうです。具体的にはフェリー料金に100円上乗せされるらしい。ちなみに渡嘉敷島には年間12万人が訪れている ようなのでざっと1200万円の税収増になる模様。いいんですよこういう税金は!ちゃんと使ってさえくれれば喜んでお支払いしますよ!逆に100円は安いぐらいです2〜300円はとってもいいんじゃない? マジで但し無駄遣いしないこと前提ですけどね・・・この自然を少しでも維持していけるように役立てて欲しいです沖縄・離島情報2019-2020林檎プロモーション Amazonの商品レビュー・口コミを見るAmazonおすすめの関連記事今年初慶良間!渡嘉敷島に今年初上陸林道(渡嘉敷島の林道ビーチ満喫出発(とまりん〜渡嘉敷島泊りで渡嘉敷島2013初日阿波連ビーチ渡嘉敷島での移動手段(レンタルバイク借りた2019 GW渡嘉敷島2日目泊まりで渡嘉敷島に行ってきた2012(1日目)展望台より2019 GW 渡嘉敷島 最終日渡嘉志久透明度抜群渡嘉敷島泊りで渡嘉敷島2013 2日目
コメント
使い道がはっきりしている分、払うのに抵抗がないですね。
ちゃんと使ってくれるなら、私ももうちょっと高くてもいいと思います。
渡嘉敷島も阿嘉島も、サンゴが結構悲しいことになってましたから。せっかく税金として取るんだから、正しく使ってほしいと思います。
まぁ誰が悪いって、一番悪いのは我々観光客なんですけどね。
税金は国民の義務なのですから払うのは当然。
使い道がしっかりさえしてればいいのです!
前にツイッターで書いてる人いたけど
今までの消費税で集めた総額とぞの間の法人税減税額が殆ど変わらないとの事。
結果的にではあるが
何じゃそりゃって感じですよ。’