バイク部

バイク部

今年も、なかやましんたろうをサポートします

最近はオールスターモトクロスの話題にかまけてますが・・・こちらも忘れていません。姉妹サイトokinawan-riderz.comでは 全日本ロードレースST600クラス+ピレリカップ+(鈴鹿8耐)に挑戦する「なかやましんたろう」をサポート致...
0
バイク部

またもサプライズ!

Team KAGAYAMAこのチームには、本当にいつもびっくりさせられます今回のサプライズは、ムサシRT HARCプロで走っていた浦本修充選手をJ-GP2クラスに抜擢!事前情報が全く無かったので目を疑いました。過去にも8耐でケビン・シュワン...
0
バイク部

陣中見舞い

超久々の長期連勤を終え体調が思わしくなかったのですが3月5,6日に開催される「au 沖縄セルラー オールスターモトクロスin Okinawa」の会場である、imanago cross fieldに、大会前準備の陣中見舞いに行ってきました。陣...
0
バイク部

ニッキー・ヘイデンは再び輝く星になれるのか?

今シーズンから活動の場をWSBに移動するニッキー・ヘイデンテストで4番手につけてまずまずのスタートを切りましたニッキー・ヘイデンといえば2006年のMotoGPチャンピオンWSBでもタイトルを獲得することになると、史上初になります。大好きな...
0
バイク部

ナンバープレートカバー全面禁止

2016年4月からナンバープレートカバーは道路運送車両法で全面禁止に!普通に考えると、これは良い法改正だと思う。カバーするなんて言語道断だし、ひき逃げ犯を取り逃がしたりという可能性も納得できます。今まで明確な基準が無かったのも変な話ですが一...
0
バイク部

福岡旅行1日目その4 忘年会〜年明け

その3より続く大牟田から博多へも高速道路で天神を通り、今回の宿へチェックインします。駐車場も高さ制限あったけどスイフトはクリア。無事2日分確保できましたフロントでカード精算。泊まったホテルは福岡東映ホテル早期に予約したのでなかなかお得なお値...
0
バイク部

初カヌチャ泊

カヌチャ、行ってきました!フロントで、チェックイン ビジホしか泊まったこと無いので勝手がちがうので ちょっと戸惑う・・・なんとカートも使えました (これ正規料金だと1日5,000円。レンタカーより高いじゃんw)敷地が広くて これがないと結構...
0
バイク部

KTMのMotoGPマシン

ミカ・カリオのライディングでお披露目されたKTMのMotoGPマシン。全体的な雰囲気がRC213Vっぽいです。オレンジ色なのと、レッドブルのロゴが有るのも影響しているのかな?※こちら2015 RC213V※こちらはGP15(登場時にはRC2...
0
バイク部

CBR1000RR ユーザー車検2015

CBR1000RR初車検の当日。第三ラウンドでの予約だったので、ゆっくり支度します。何も問題は無い筈ですが、なぜか少し緊張しますw家を出てすぐに、バイクを買い換えたばっかりのホラガメ氏と遭遇バイクを止めてしばし歓談。渋滞の中を走りぬけ今回は...
0
バイク部

レジェンドな飲み会

昨晩は飲み会場所は前島?の「ごっ八」オープン当初お伺いした記憶がありますが何年ぶりだろう素敵な店なんですが何故か人も少なく・・・予約していたのでメッセージカードが。メンバーはこの4人。私たち夫婦と、やーまーさんレジェンド松田強さん5人で予約...
0
バイク部

着々と準備

来週の車検予約しました(´ε` )休み確定していませんが・・・自動車検査インターネット予約システム←予約はここから定員変更(2人乗りから1人乗り)を予定しているので構造変更の区分で。いつもは、早く済ませたいのと万が一落ちても対策の時間が取れ...
0
バイク部

フロントフォーク取り付けと車検整備

一週間ぶりの休日やっとフロントフォーク取付できます(*´ω`*)この状態で、トルクレンチが掛けれるかシュミレーションしてみましたがやはりスペースが厳しい。結局アンダーカウルとサイドカウルをカウルを外すことに・・・この状態からさらにダクトを外...
0
バイク部

サーキット建設費用と、F1のチーム年間予算

ふと思いつき、サーキット建設って、いくらぐらい掛かるんだろう?と疑問に思い、国内では比較的新しい(1997年竣工)ツインリンクもてぎの建設費用をググってみた。ツインリンクもてぎ(現モビリティーリゾートもてぎ)の建設費用怖い話し・・・リンク先...
0
バイク部

やっとこさ終了

CBR1000RRの分割支払いが、やっとこさ終了しました。支払いは無理のない金額で設定しましたが3年間は長かった・・・これでやっと全て自分のものになりました(*´∀`*)納車後すぐに必要な部分は交換したのであとは維持するのみ。マフラーすらノ...
0
バイク部

Honda Racing THANKS DAY

Honda Racing THANKS DAYで行われる「CBR250R Dream Cup DUNLOP杯 ビギナーチャンピオンシップ」にダニ・ペドロサ マルク・マルケス両選手が参戦します。アイ・ファクトリーの五百部監督のブログを見ても準...
0
タイトルとURLをコピーしました