日記

バイク部

ストリートビューに華麗にデビュー

仕事でGoogle Mapのストリートビュー見てたら、発見。あいやーもろに仕事中に写り込んでますね。しかもヘルメット変更してあとだから最近なんだけどGoogleの撮影車とすれ違った記憶が無いんだが発見した時、思わず笑ってしまった。
0
日記

ボヘミアン・ラプソディ観てきた

もう一週間前になり、時系列無視Weblogになってしまいましたが映画「ボヘミアン・ラプソディ」観てきました。前から観たいと思っていたけどなかなか暇がなく、仕事が早く上がれそうだったのでいきなり思い立ってメインプレイスのシネマQへ久しぶりの映...
0
日記

世紀をまたいで初対面

ネットデビューの頃私がMacを初めて購入してインターネットの世界に足を踏み入れたのが1999年。その頃、Norickのファンサイト「Norick a gogo」で知り合い、ずっとネットの世界ではお付き合いさせて頂いてた「ごひょう」さんそれな...
0
バイク部

久々にゆっくりとした休日だった

休日らしい休日なんか久しぶりにゆっくり何の予定もなく過ごした休日だったような気がする。9月の第二週のレース前から休日は練習練習、そしてレース9月末~10月頭は台風と勤務先の代表者の急逝でバタバタ気を取り直して10月のレースレース後は日本グラ...
0
日記

忘年会第一弾

今年の第一弾宜野座高校ラグビー部の忘年会に2年ぶりの参加モータースポーツフェスティバルの初日終えてから疲れた体で7時よりラグビー部の忘年会なのにまったくラグビーの話はせず、昔話ばかりでもなく普段は会えないメンバーですが、気を使わないのでいい...
0
日記

怒涛の2週間

前回ブログ書いてから約2週間台風連発と勤め先の社長の入院急逝で怒涛の日々。その間に県知事選とか、健康診断でのおもしろネタとかブログになりそうなネタもいくつかありましたがそんな暇も、気持ちの余裕もありませんでした今日の葬儀はたくさんの方々に見...
0
日記

windy.com GFSとECMWFの違い

便利なwindy.comちょっと先の天気予報等が見れる便利なサイトwindy.com前にもWeblogで書いたことありましたね1週間あとの予想まで見れるので台風の動向を確認するときに重宝しております。データの参照元が選べる最近気づいたのです...
0
バイク部

繋がらないJAL 始まらないMotoGP

繋がらないJAL昨日(8月26日)お昼2時からJALのJMB会員先行予約開始開始時間を待ってJALのページにアクセスすると全くつながらないw1時間たっても繋がらない。2時間耐久でやっと繋がって3飛行分確保。今年は正月以来飛行機乗ってなくちょ...
0
日記

ビッグマザー逝く

女優の菅井きんさんがお亡くなりになりました。我々TRICKヲタからすれば記念すべき第一作目のインチキ超能力者「ビッグマザー」でお馴染み。なんだかとても寂しいです。山田奈緒子の父親役「岡田真澄」母親役「野際陽子」に続き、ビッグマザーまでもが。...
0
日記

2分割画面プラズマテレビをDIYで直す。

我が家の画面2分割テレビもう何年も前から不調なパナソニック製のプラズマテレビ。真ん中や端の方に黒い太い線が入ってしまう調子いいときは薄いんだけど、調子悪いと真っ黒くなったり、逆に白くなったり。。。2分割画面か!地デジ化前に購入して2年後ぐら...
0
日記

今度こそ そばを食う

前回は食べれなかった「和ノ実」のそば。やっとリベンジできました。※場所はこちら残念ながら聖司さんは、本日行われている、国際通りでのエイサー大会の実行委員らしく留守でした(´・ω・`)メニューはこちら。一人だったんですが小さめの席が空いてなく...
0
バイク部

(予定外の)出費は続くよどこまでも

予定外の出費が続きます。まずは6月のNSFエンジンブロー。結局、ボアアップキットを購入し散財。。。これは前に書いたとおり。7月の耐久レースをはさみエンジンが仕上がり、〇〇漁港でのナラシがすんだと思ったらフリードスパイクリアガラス破損修理に1...
0
バイク部

念願の! ヘイデンみたいなイスが届いた

Amazonプライムデーでゲーミングチェアポチる先日Amazonプライムデーに、ゲーミングチェアをポチりました。プライムデー当日はちょうど仕事が休みだったので開始時間にパソコンの前で待機していました。購入したのは本当は他の品(ファブリック生...
0
日記

拍子抜け。。。

今年は当たり年なのか。。。接近3個めの台風。事前情報で勢力弱いし、雑魚台風だと思われたのだがそんなこと言っても直撃コースだし、公私共にそれなりの台風対策をした。朝方に最接近予報だったのに夜半過ぎでも、そよ風程度。寝る時ずっと窓開けてたけど、...
0
日記

年に一度のAmazon Prime Day

今日は、年に一度のAmazon Prime Dayお得なセール品が大量放出される日ですまーさんガレージ見ながら12時からの開始を待って、Amazonにアクセス目をつけていた品以外の掘り出し物に、10分熟考してポチっやっちまいました。
0
タイトルとURLをコピーしました