バイク部 フレディー・スペンサーの自伝が届いた[クラファン] 私にとっての3大カリスマ「フレディー・スペンサー」自伝の日本発売を目指すということで1月に初体験のクラファンにお金突っ込んでみた。 そして今日、本が届いた。1冊は保管用と、1冊は読む用。保管用はサイン入りのはずですが、発送に間に合わず先日行... 2022.03.28 0 バイク部
バイク部 フレディー・スペンサー自叙伝のクラウドファンディング クラウドファンディングなど胡散臭いものに突っ込んだことは今までありませんが、これはいくしか無いでしょう!ウィックビューローだし初めてこの目にしたときは感動した彼と85年NSR500を知らなければ今の自分の生活は全く違うものになっていた筈。自... 2022.01.17 0 バイク部
バイク部 日本グランプリ 今年は行けなかった・・・今年は開催時期が遅いのにも関わらず季節外れの台風の影響で雨にたたられて、スケジュールも狂いまくってるようで・・・現地観戦組は風邪引かないように楽しんでくださいね思い返すと、初めて現地観戦した年は決勝日に大雨が降ってテ... 2013.10.27 0 バイク部
バイク部 初代NSR 先日発売されたRACERS今回は84年のNSR500特集。低重心化をはかり燃料タンクをエンジン下へ置きチャンバーを通常のガソリンタンクの上に取り回した独特の構造が特徴一度見ると忘れられません去年茂木でも実写を見てきましたが改めて開発のストー... 2011.03.06 2 バイク部
バイク部 全てはここから始まった(スペンサー見てきた 実物を拝んできましたよフレディースペンサー!GPトップカテゴリーの史上最年少チャンピオンも年とっていいオヤジになってしまいましたがやはりオーラがありました。85年のNSRと感動の2ショットです。現在私がバイクにまたがったり二輪のレースに興味... 2009.05.01 0 バイク部日記
バイク部 この写真始めてみた 最近読みふけっているブログ。懐かしい話満載です。その中で見つけた記事相変わらずのスペンサーの逸話。流石です。あのときホンダが彼を復活させていたら・・・。たらればが無いのがレースの世界ですが、想像するだけでワクワクします。なんせ、若いうちに活... 2006.12.11 0 バイク部
バイク部 990→800 なぜ、ニッキーが好きかって?アメリカンライダーだからかな?とりたててアメリカ好きではないけれど、やはりスペンサーのスクール出身だから?かな?ケニー父が、GPを席巻してからそれに続いた、スペンサー、ローソン、マモラ、シュワンツ、レイニー等のト... 2006.07.25 0 バイク部
バイク部 コレはいいよ こんなアレンジなら文句無い。ponjiさんのヘルメット(ヘルメットver.5参照)一見ただのスペンサーレプリカだけど、よく見ると手間がかかっていて、カッコいい! 2006.01.18 0 バイク部
バイク部 夢の実現 ハイ、みんなネタ切れしているようなので写真小出し作戦敢行現在の携帯待ち受け画面。まぁ、こうやって先日の動画からキャプチャした画像を携帯を開くたびに見ながら一人(;´Д`)ハァハァ・・・している訳だが。ライディング写真をみてにやける自分。「い... 2005.07.28 0 バイク部日記音楽部
バイク部 ヘルメットキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! ヘルメット キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!今までと同じデザインで、いわゆるロスマンズカラーという奴。実は前のヘルメットを買うときも、このカラーを探していたのだ。しかし、市販されていなく断念。しょうがなく赤/青が逆... 2005.07.10 0 バイク部