音楽

写真部

グリと焼き鳥とバカサバイバーと

※何代目かのグリ。 たまに無性に行きたくなる、行きつけの焼き鳥屋「風車」コレを聞くと元気が出る 隠れた名曲
0
Mac・iPhone部

iTunesのラジオ

徳永英明のラジオ壊れる前はラジオなのに壊れかけるとレディオになるのでしょうか・・・で、最近ハマっているiTunesのラジオ初代iPod(firewire接続のMacオンリータイプ)時代より愛用しているiTunesだが、最近まで全くラジオを聞...
0
音楽部

駄目だった(ラウドネスの樋口逝く

樋口逝っちゃった・・・ラウドネスっていったらHR/HMファンにとってはビッグネームだからな日本人のみならず海外のアーティストにも影響力があるぐらいの存在。残念です
0
音楽部

fender evh

最近音楽っていうか、HR/HMネタっていうか楽器ネタっていうか、そういうの疎かったのだがコレには黙ってられんでしょ去年のネタだったのね・・・Eddie Van Halen FRANKENSTEIN™ Replicaコレはもう涙ものでしょう。...
0
音楽部

holy mother

クラプトンのバラードといえば「Wonderful Tonight」が有名だが、この曲も好き。
0
音楽部

アキタカで思い出して

そうそう、「we are the アキタカ」で思い出した HR/HM有志による、「we are the world」的なアフリカAIDの曲があったな。たしか高校生の頃「ピュアロック」で見たような気がするぞ。ググって探した。 ようつべで見てみ...
0
音楽部

5150 time

二晩続けてこのネタか!このライブビデオで一番好きな「5150」アルバムより遥かに素晴らしいプレイ。このパフォーマンス! 最高ですね。そういえば、ドラムのアレックス、ライブではエディーの音のみを聞いて叩いているそうですね。通常のモニターは無く...
0
音楽部

same body get me a doctor

昼間にJack氏よりメール。VAN HALEN関係のネタ。ヤフトピにアップされていたのね。公式ページでは以前から、ベースをエディーの息子がプレイする事は発表されていたので、驚くことはなかったが、デイブ復帰も発表。VAN HALENのヴォーカ...
0
音楽部

息子が!

VAN HALENの公式サイトにメッセージが!ツアーを行う模様ですがbassist  Wolfgang Van Halenの文字息子じゃん!(確か15歳の筈)マイケルアンソニーは解雇されたみたいですね・・・私的には、マイケルのハイトーンのコ...
0
音楽部

住職だ?

前に住職と話していて、出てきた話題・・・住職と似ている芸能人中村師童・・・・微妙(笑)憂歌団のボーカル・・・(笑)(笑)(笑)その憂歌団のボーカル・・・一瞬、危ない人です・・・でもね、憂歌団クセがあるけど、実物見ると結構いいのよ。私は大学の...
0
音楽部

DO YOU HAVE A HONDA?

日曜日よりの使者この単純なC F Gの三つのコードしか使っていない曲ですが、コレを聞くと、無性にバイクで出かけてたくなるのは、私がホンダ海苔だからでしょうか?ちなみに、日曜日の使者とは、ダウンタウンの松本一志氏であるという説が一般的です。シ...
0
写真部

表と裏、順光と逆光

久しぶりにギターをつま弾いてみた。苦手な方のアコースティックギター。レパートリーは殆どない。っというか、あっても弾けるかどうか。van halenの「316」Eric Claptonの「tears in heven」led zeppelin...
0
音楽部

ショックですな

これを見ちゃうとショックだよな...。やはり人間は病気には勝てないのだろうか?私的には「永遠の少年」のような印象があったから。でも、とりあえず大病は克服して人前には出れるぐらい元気にはなったらしいので、ツアーは出来なくても、久しぶりに新しい...
0
音楽部

J.IINLOISIR

変わったもの、変わらなかったもの。時の流れのなかで、変わったものは強烈に変わったが変わらないものは、全く変わらなかった。心に響くものはあっても、がっかりする事は全くなかった。若かりし頃、まだHR/HMの洗礼を受けない頃のバイクは好きだったが...
0
音楽部

リベンジ

アレは中学生の頃。とびっきり早起きをしたのに、コザまで行って玉砕した悲しい思い出。リベンジの機会が不意にやってきた。はやいもので20年ぐらい経つのだろうか。20年で変わったもの変わらなかったもの。あっという間のようだけど、長い月日。身長は4...
0
タイトルとURLをコピーしました