バイク部 2013 CBR1000RR国内仕様正式発表! やっと、本日正式発表されました。レプソルカラーは台数限定発売かと思いきや、受注期間限定モデル。モデル全体でも年間販売計画は350台なんですね(寂しい納車は1月ごろの予定。え?買ったのかって?買いましたよ。だってこの前のブログでNC700Xに... 2012.11.12 2 バイク部
バイク部 NC700X試乗そして ニューマシン契約 午後から、バイク屋さん巡りの続き。結局、馴染みの販売店さんへお世話になることにしました。整備や車検なども殆どお願いしない、バイク屋さんにとっては、あまりいいお客さんでは無いと思うけどここ10年で3台新車購入しているので、そんな事もないのかな... 2012.11.06 2 バイク部
バイク部 2013のCBR1000RRにレプソルカラーが! 先日のツーリングでCBR1000RR 2012モデルの実車を初めて見ました。やはりあのホイルはかっこいい!でも正直言ってこのカラーリングはないよな・・・と思ったら、2013モデルは多少かっこ良くなってる!最近、ホンダイチオシのカラーリングで... 2012.10.28 4 バイク部
バイク部 2012 CBR1000RR 先日のワールドスーパーバイク(イモラ)の会場で2012 CBR1000RRの発表があった模様。最近はヨーロッパでもこの手のバイクは売上が悪いらしく少し前のように、2年おきに新型をリリースしてくることも無くなってますね。こちらも、どうも小変更... 2011.09.26 2 バイク部
バイク部 チュートリアル福田 M-1生放送、全然見てなかったので動画共有サイトで沖縄出身のスリムクラブや優勝した笑い飯のネタを見た 。がいまいち笑えず検索して2006年のチュートリアルのネタを見たら笑ってしまったw上手いなぁ面白い!!チュートリアル福田ですがアメトーーク... 2010.12.29 2 バイク部日記
バイク部 新春試乗会(CBR1000RR試乗した 新春!ホンダドリームに行ってきますた。がじゃしーエガワ家なおっきー家私がそろいまして、新年のご挨拶。豚汁たべて、車に落書きしてwお年玉配って、餅つき見てーそれからCBR1000RRに試乗。足付きいいし、軽いしとても1000ccとは思えません... 2009.01.04 0 バイク部
バイク部 やべぇ(CBR1000RRがカッコいい件について あれほどカッコ悪いと思っていた新型のCBR1000RR八耐の写真見てたらカッコよく見えてきたよ異型の片目が(・∀・)イイ! 2008.07.26 0 バイク部