写真部 東松照明先生のお言葉 沖縄県立博物館・美術館で東松照明展「太陽へのラブレター」を見てきた。そこで見た東松照明先生のお言葉を引用写真は、選択の連鎖で成り立つメディアアートである。カメラとレンズを、感光 材料を選ぶ。被写体を選択する。広がる空間の部分を選んで切り取る... 2011.09.25 0 写真部
Mac・iPhone部 auからiPhone iPhoneがCDMA方式に対応して、アメリカでも複数キャリアから発売されたことで過去に何度も噂になったau iPhone。今回も、日経の飛ばし記事かと思ったのだがどうやら、他のメディアも取り上げ始め 、噂が大きなうねりになって大騒ぎに!M... 2011.09.23 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 webstagram(instagramの写真をパソコンから見る instagraminstagramは前にも書いたのですが 、iPhone用のiPhoneアプリです。一月ほど前久しぶりにログインしてみると、お友達ユーザーが増えていたこともあり、最近は比較的頻繁に写真をアップロードしています。写真を趣味に... 2011.09.23 0 Mac・iPhone部写真部
旅行部 スーツケース購入 前から買おうと思ってたのだがなかなか手が出なかったスーツケースを購入。ネットでいろいろ探していたのだけど結局、実店舗で20%オフセールをしていたので、持ち帰りました。手荷物で持ち込める、一番小さめのサイズをチョイス。カメラは別バッグだから、... 2011.09.16 0 旅行部
写真部 ビーチ満喫 去年も阿嘉島にいった時も感じたんだけどやはり自然相手だと、コンディションの良し悪しがどうしても出てしまうもの午前中、少し沖のほうまで泳いでキレイだったので午後も同じポイントに行こうとしたら、潮が引きすぎて行けなかったりとか 。海が荒れたり曇... 2011.09.16 0 写真部旅行部
写真部 透明度抜群 朝起きて、朝食をすまし宿をチェックアウト。チェックアウトと言っても、通常のホテルとかと違いその後も部屋以外の施設は普通に使えるのが離島の宿の素晴らしいところシャワー使ったり、荷物を食堂に置かせてもらったりと、帰りの送迎までお世話になります荷... 2011.09.11 0 写真部旅行部
バイク部 な〜にやってんだ ザルコ(織田裕二風 とりあえず動画貼り付けました。(ようつべからすぐ消されそうだけど・・・)なんだかなぁ結構応援していたのだが・・・ただのアフォかもしれん 2011.09.04 0 バイク部
バイク部 タイヤがやばい 最近バモスのタイヤ交換したばかりなのに今度はCBRのタイヤがスリップサイン目前。今月のツーリングでご臨終確定だろうな・・・また諭吉が飛んでいく・・・そういえば前回はいつ変えたのだろうとブログで検索してみると二年前でした 。まぁ、二年も持てば... 2011.09.03 0 バイク部
バイク部 久しぶりの完全OFF 久しぶりの完全OFF相方を職場まで送り届けたあと、福山雅治のライブが行われるビーチにやじうまライブまで時間はまだまだあるのにすごい行列でした。やはり女性の方が多いかな。その後はとまりんの二階にあるCAFE HARBOR POINTで、Mac... 2011.08.28 0 バイク部日記
Mac・iPhone部 jobs Appleのスティーブ・ジョブズがCEOを辞任しましたね。いまや、世界一のIT企業に成長した(正直なんだかなーだけど)こともあり一般のニュースも取り上げて大騒ぎ。私的には、具志堅用高や長嶋茂雄、フレディー・スペンサーと並ぶカリスマですからね... 2011.08.28 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 Tシャツ去って、またTシャツ。 orzのTシャツ、少しずつですが引渡しが進んできました。お買い上げありがとうございます!ちなみにorzのTシャツ、個人的には5色確保したのですがさすがに一気に同じ柄のTシャツが増えると、 変な感じwしばらくTシャツは買う必要がありません。が... 2011.08.26 2 Mac・iPhone部バイク部
写真部 防湿庫の仕組み 先日導入した防湿庫。数日して40%以下で安定してきました。この防湿庫、電気代は一日数円という触れ込み。作動音も一切しない。ということで「防湿庫 仕組み」でぐぐってみました。この記事がわかりやすかったのですが笑えるほど単純構造!!w要するに、... 2011.08.25 0 写真部
バイク部 想像もしていなかったオファー 先日メールボックスを開くと、一通のメール。主宰しているokinawan-riderz.comのコンタクトフォーム経由でした。内容を読んでなんというか苦笑い・・・メールの主は桜坂劇場のスタッフさん。桜坂劇場というと、古い映画館なんですが最近は... 2011.08.23 2 バイク部日記
写真部 渡嘉敷島に今年初上陸 忙しくて、本格的に時系列無視ブログになってきました・・・渡嘉敷島に渡ったのは、8月9日。今年は天気や、高速船ドッグ入りに阻まれて3度目の正直 でやっと上陸できました。朝のとまりんはスッキリ晴れています出航したら、すぐに豪華客船がお出迎えいつ... 2011.08.23 0 写真部旅行部