腰下を組みに当たり、再度ミッションを見直して組み直す。
老眼勢にはワッシャーの面取りの向き指定とかが分かりづらくて泣ける。
全く自己流なので、その向きになんの意味があるのかわからんw
組んでいく
ミッションを取付け
これが2本ずつ入れようと思っても絶対にハマらないので、2本を組み合わせた状態で組み付ける。
途中でワッシャーが落ちたりとか、地味にストレスが貯まる・・・
手がオイルまみれになるので整備嫌いにはハードルが高い
手袋したら細かい作業できないし・・・
シフトフォークと、今回新品にしたシフトドラムを取付。
太古からある枯れた技術なんでしょうけど、こんなのよく考えるよなぁ。。。
この状態で作動を確認するけど、スムーズには動かないしよくわからん。
新しいクランクシャフト。
シフトアップ製よりは頑丈そうだ。
もう折れないでくれww
クランクケース入れて、ノックピンを忘れずに入れて、ガスケットにオイルヌリヌリし、ケースを合わせ込む。。
この状態でシフトドラムを回すとスムーズに動くので、ミッションまわりは問題なさそうだ。
もうやり直ししたくない。
腰下ほぼ組み込み完了。
今回も一本ボルトをねじ切ってしまった。
毎回トルクレンチを使った時にやってしまう。
考えてみるとこの太さのボルトって、キュって締めるだけだし
手ルクで締めて問題ないけどね。
繰り返すのは勉強が足りない。
腰下大体組み上げ完了。
腰上と搭載は後日になります。
夜も腰上の下準備しようかと思ったけど
いつもの安居酒屋で、ベロンベロン。
お酒やめなきゃ・・・
コメント