工具部 PB スイスグリップEVO スポンサー様より頂きました。 先日発表されたPBのスイスグリップEVO島嶼県沖縄ではどこの工具屋さんにも入荷していない。ちょうどMotoGP観戦のために東京に行くので関東の工具屋さんに電話で問い合わせしてみたものの、向こうでも満足に流通してないっぽい。せっかく東京行くな... 2025.10.12 0 工具部
バイク部 2025 MotoGP 遠征エピローグ 楽しかった3日間を終えて疲れた体を休める。朝起きて窓を開けると、数日前にマルティンが運ばれてきたヘリポートが見える。食事無料の宿なのに、実際食べれるのは最終日だけ。栃木名物カンピョウご飯が美味しかった。チェックアウトして間近でヘリポート観察... 2025.09.30 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2025 MotoGP遠征 決勝日 MotoGPクラス さあ、あとはMotoGPクラスを残すのみになりました。決勝直前に残念なニュースが。 この投稿をInstagramで見る MotoGP™(@motogp)がシェアした投稿マジかー土曜は相当無理してたんだろうな先程の朝フリーでの走りで元気がなか... 2025.09.28 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2025 MotoGP遠征 決勝日 その2 Moto3&Moto2 のんびり観戦のんびり観戦。決勝は観戦に徹して写真は撮らないつもり。レース合間のお約束BMW。Moto3決勝 途中で雨が降ってきた。宣言通りほとんど撮影せずに観戦。古里太陽・山中琉聖ともに上位で走行するも、なかなかトップに立てない。この3日間... 2025.09.28 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2025 MotoGP遠征 決勝日 その1 タレントカップ→フリー走行 あっという間の3日間。あっという間に決勝日。決勝日は走行も少ないのでのんびり観戦モード。去年はV字有料席のハズレで観戦しましたが、今年は130R立ち上がりからS字入口に戻ってきました。N4駐車場からだと移動がらくちん。移動途中に面白いバイク... 2025.09.28 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2025 MotoGP遠征 土曜日 朝フリー→予選→スプリント 土曜日この日は各クラス予選と、MotoGPクラスのスプリントが行われます相変わらずの晴れ!今年は雨の心配なさそうだ。土曜日朝イチの割にはN5駐車場の台数も多かったように思う。久しぶりのZ席へ土曜日までは無料で入れるZ席でチームLife関係者... 2025.09.27 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2025 MotoGP遠征 金曜日撮影〜ピットウォーク 愚痴が止まらん 改悪された撮影ポイントパドック入った特権として、パスがないと撮れないポイントが2箇所3コーナーセカンドアンダーブリッジ~ヴィクトリーコーナー楽しみに行ってみたが、なんか様子がおかしい例年より圧倒的に人が少ない・・・いつもは場所取りに苦労する... 2025.09.26 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2025 MotoGP遠征 金曜日その1 パドックの中の人になる MotoGP日本グランプリ開幕。5時起きで会場に向かい北ゲートから入場 N5駐車場に駐車する。以前は南ゲート利用していたのだけど、最近はN5の方が便利なことに気づいた。撮影場所まで近いし、中央エントランスまではシャトルバスがありますからね。... 2025.09.26 0 バイク部写真部旅行部
旅行部 2025 MotoGP遠征2日目 電車ストップでバタバタ移動。 前日より続く・・・前日深酒したものの朝の目覚めはスッキリ。10時のチェックインに合わせて準備して移動開始。去年はちょこちょこ横浜観光できたけど、今回は全くどこも行けなかったな。桜木町駅ともおさらば。一旦横浜で乗り換え。ここから乗り換え無しで... 2025.09.25 0 旅行部
写真部 2025 MotoGP遠征 初日その2 新宿→品川で写真展→横浜飲み その1より続く御茶ノ水から新宿へ移動。この日行われるMotoGP in Tokyoをチラ見しに。チラ見と言っても夕方からの開催なので準備をチラ見するだけですが。新宿西口は何度か行きましたが、東口側に来るのは初めてかも。よく見る歌舞伎町の看板... 2025.09.24 0 写真部旅行部
旅行部 2025 MotoGP遠征 初日 その1 楽器屋巡り→山の上ホテル→エチオピア 2025MotoGP遠征初日。朝一便に搭乗するために空港へさっさと荷物を預けてカシュっとな。久しぶりの飛行機。乗らなくなった9ヶ月の間にモバイルバッテリーの扱いが変わってるらしく、必ず手元に置いてくださいとしつこく促される。事前情報で聞いて... 2025.09.23 0 旅行部音楽部
バイク部 9月のorzツーリング 9月のorzツーリング牧港エンダーに集合して朝食をどこで摂ろうか会議し読谷まで移動朝食 朝から財布の紐が緩むw前回下見したbloom cofeeさんへ8時から空いてるようですが、9時前に到着したらもう満席外席しか空いていませんでした蚊が多か... 2025.09.22 0 バイク部
バイク部 木曜ククル練 日曜行ったばかりやけど来週はMotoGP遠征だし、来月2日曜日はレースだし行けるときに行っとかないと、ぶっつけ本番になってしまいそうなので、強烈に疲れてるけど読谷に向かう。風はあるけど暑い暑すぎる・・・・・・走行前にキャブセッティング見直し... 2025.09.18 0 バイク部
写真部 EF50mmF1.4 USM お化粧直しして、少しだけ撮ってみた。 先日購入したCanon EF50mm F1.4 USM付属してた純正のフードがあまりにもダサすぎるので、ちょっと抵抗してお化粧直ししてみた。過去にも同じ事してるwお化粧品を発注用意したのは安物のレンズフードと純正の現行型のレンズキャップ。レ... 2025.09.17 0 写真部
写真部 読谷からの帰り道。掩体壕へ ククル練からの帰り道。夏雲がモクモクだったので車を止めて数枚シャッターを。午後という時間帯的に西海岸側はPLフィルターの効きも期待できないのでいまいちパリッとした感じにはなりませんでしたが、慶良間もくっきり見えていい感じ。以前7月.8月.9... 2025.09.15 0 写真部日記