バイク部 ツナギメンテナンス 本日は朝から大雨徒歩出勤してずぶ濡れ。。。職場に到着して初めて行ったのは、靴下を絞ることでしたwそんな日の仕事上がり夜な夜なレーシングスーツのメンテナンスをしてました。レザリアンで汚れ落として・・・ラナパーで仕上げヤフオクで粘って良品入手し... 2019.03.07 0 バイク部
写真部 マンフロット ミニ三脚PIXI 自称三脚嫌いの私ですが、またミニ三脚買ってしまいましたw有名メーカーのマンフロットで小さくて可愛いデザイン、しっかりとした作りでAmazon価格1895円(2019.3.5現在)ポイント利用で、約1200円で入手。畳んだ状態だとこんな感じ、... 2019.03.05 0 写真部
旅行部 さて、どうしよう 普段はフル出勤しているゴールデンウイーク。今年は何日か連休取れることになったどこか行きたいけど流石に大型連休だと、まったくもっていろいろ空きがない・・・完全に出遅れてますw去年はゴールデンウイーク前のプチ連休に、直前予約で日帰り渡嘉敷島に渡... 2019.03.04 0 旅行部日記
日記 今更ウーロンハイにハマる 約二年の禁酒期間を経てまたまた飲酒生活に溺れてしまう日々。ま最初はお決まりのビールなのですが最近ハマってるのがウーロンハイ!平たく言えば焼酎のウーロン茶割りなのですが・・・・実は普通の烏龍茶は特に好きではありません・・・だけど烏龍茶に酎ハイ... 2019.03.03 0 日記
Mac・iPhone部 Yahoo!ブログ終了するそうです Yahooブログが12月で終了だそうです。結構自分の周りでも使っている人が多いYahooブログですが・・・センスが無いというか細かい部分で「これはねーだろ」って部分があって旧態依然のまま放置されてて正直、やる気は感じられなかった・・・自分が... 2019.03.03 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 Amazon Product Advertising API 利用ポリシーの変更 いつもどおりにWeblog書いてたそしたら最近めっきり使ってなかったAmazonJSというWordPressプラグインを使って商品リンクを貼ろうとしたら、プラグインがエラーを吐きやがる・・なぜだと思ってググりまくったら・・・AmazonのP... 2019.02.28 0 Mac・iPhone部
バイク部 クワッタハッホ覚醒か? MotoGPカタールテスト2番手は、なんとクワッタハッホ!2014年にCEVチャンピオンになって2015年にドルナがルールを曲げてまでMoto3にステップアップさせた逸材※過去にも書いてたねあれからすぐに勝ちを重ねてマルク・マルケスばりに駆... 2019.02.27 0 バイク部
バイク部 今年も更新 この季節恒例ですがライディングスポーツの定期購読を更新しました。今はネットで速報情報が得られる時代ですが唯一のロードレース専門誌として貴重なライスポさんはネットが発達してから更に内容が濃くなって読むのが疲れるほど←(褒め言葉です)沖縄でもき... 2019.02.26 0 バイク部
写真部 新型のTHETAの予想価格が凄いことに・・・ 過去にも記事にしてきた360度カメラ「RICOH THETA」副業の会社では備品として用意しているんですが個人用で欲しいと言いながら全く手が出ません。最近またちょっと欲しい波が押し寄せてきて中古などをヤフオクやメルカリでウォッチしたりしてま... 2019.02.25 0 写真部
バイク部 QMA-DESIGNさんのプレゼント企画に当選 QMA-DESIGNさんがYouTubeをはじめました。最近YouTubeを始めたQMA-DESIGNさん。QMA-DESIGN のWebサイトQMA-DESIGNのYouTubeQMA-DESIGNのTwitterQMA-DESIGNのF... 2019.02.21 0 バイク部
バイク部 ククル正周りリセット レコード目前 レース後初の練習に行ってきました。レースでは走りが不甲斐なく特に決勝では、全くよい所がなかったので、少し気分が落ちてました。次のレースは比較的得意な正周り(右回り)気持ちを入れ替えて走ります9時にサーキット到着しましたが路面はウエット乾くま... 2019.02.20 0 バイク部
Mac・iPhone部 久しぶりの贈り物 久しぶりにアマゾンからギフト券が来ました。以前はPIXTAと同じぐらいの売上がありましたが昨年から低迷してるので、超久しぶりでした。そのPIXTAも最近は全く売れず・・・googleからの広告料が主な収入になってしまいました。私のWeb遊び... 2019.02.19 0 Mac・iPhone部
写真部 新機材ツーリングテスト 新機材というと語弊がありますね先日購入したEF17-40 F4L USMと、EOS Kiss X7をセットしてツーリングに持ち出してみました。Lレンズにしては軽い17-40とEOS最軽量のボディーは相性抜群。本来はフルサイズ用の広角ズームレ... 2019.02.18 0 写真部
バイク部 S-1 OKINAWA STAGE R1参戦しました その2 予選後各クラス上位3人でのスペシャルステージを見送り昼食後は決勝。天気は問題なさそうですコースイン直前に、LAP-SHOTのバッテリーボックスが脱落してるのを発見!この写真の中に新垣さん発見!取り付けし直そうにも時間がなく、取り外して、親川... 2019.02.12 0 バイク部
バイク部 S-1 OKINAWA STAGE R1 参戦しました その1 S-1 OKINAWA STAGEの第1戦に参戦してきました。6時に家を出る時は真っ暗。途中のユニオンで食料を買い出しして会場着道中で多少の降雨はあり嫌な予感がしてましたが会場着からしばらくして、雨が落ちてきました・・・気温も15度と激寒。... 2019.02.11 0 バイク部