我々世代の責任

中高年「復帰」ライダー、事故急増…死亡の4割

ヤフトピの出ていた上の記事をみて、色々と考えました

記事の詳細はリンク先を見ていただくとして
内容をざっくりまとめると

  • オートバイを運転する中高年ライダーの死亡事故が急増している
  • 久しぶりにオートバイに乗る「リターンライダー」の増加が急増の要因と見られる
  • 昨年のオートバイ事故の死者数では、中高年が初めて若年層を上回った

といった内容。

まぁ、自分からすればそういう数字になるのも当然かなって思っています。

だって、バイク乗ってるのオッサンばっかだもん(苦笑

若者の◯◯離れ
などという言葉が出て久しいですが
若者がバイクに興味を持たなくなってるのは明らかな事実。

どうしても
バイクに乗っている人の年齢層が上がってるので
当然事故して亡くなるも中高年層に偏るのは必然。

単純に分母の数の問題

確かに、むかしのバイクブームの時は
走り屋も多く、その生き残りの人が再びバイクに跨り
昔の感覚で、無謀な運転をするというのも、その一因でしょうが・・・

オートバイにリスクはつきものですが
事故なんてしたくないし、バイクで死にたくなんか絶対にない。
(褒められるような走りはしてないかもしれませんが)

当たり前ですがそういう気持ちでバイクに跨っています。

最近、お酒が入ると

何度かウザく語ってしまったのですが

我々世代は、 良いバイクに恵まれ
環境に恵まれ、バイクのいいところを存分に吸い尽くしてきた世代だと思います。

だから、ある人は乗り続け
ある人は戻ってくる

そんないい時代を過ごした世代の人たちが
若い世代の子達に恩返しできることは無いのだろうか?

レースが好きな人はレースの魅力を伝え
映像関係の仕事をしている人は、若者でも興味を持てるバイクの映像を作り
ツーリングが好きな人は、模範運転で世間のバイクに対しての偏見を変えていく

自分の出来る方法で
今の若い人にもバイクの楽しさを伝えていかないといけないなと考えていた矢先に、
先月のorzのツーリングに18歳の若者が参加してくれた。
更にバイク購入予定の、これまた18歳の少年からも書き込みがありました。

若い人の走りってね
初心者でも、覚えがいいからどんどん成長していくんですよ
バイクのメンテも、例えば空気圧の調整の仕方なんか教えてあげたら
乗り味の変化に感動したりしてくれるんです。

ただ、少しうまくなって、調子のった時が危ないから
気をつけろとアドバイスしました。

オッサン連中は勘と経験で無意識に危険を察知できるが
若いとその辺が難しい場合もありますから。

経験値ナメんなよw

最近、仕事とか社会的に自分の不甲斐なさを感じる事が多いのですが
自分ができる事はこれぐらいしか無いのかな?

okinawan-riderz.comを通じ
バイクの楽しみを次の世代に伝えていく
写真もいっぱい撮って、SNSにUPしてバイクへの興味を持ってもらうように、情報発信する

小さなことからコツコツと
基本は自分が楽しめるように、怪我しないように、死なないように。

バイクの黄金時代を過ごしてきた世代としての、責任を果たしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました