日記 体調不良のため いろいろ停滞 1月8日の夜より発熱して 1月14日まで仕事も休んで静養しておりました。高熱と体の痛み。症状はインフルエンザと同様でしたが 2度の検査の結果、インフルエンザの反応は出ず。長い間治らないので結構厳しかった。いろいろ停滞してしまいましたが少しず... 2018.01.15 0 日記
バイク部 スペシャルな新年会 正月は県外で過ごし1/4より仕事開始。その夜に新年会がありました。スペシャルゲストは 全日本モトクロスで10度チャンピオンに輝き 全日本通算150勝に王手をかけている絶対王者「成田亮」選手!オールスターモトクロスの打ち上げで 何度か同じ空間... 2018.01.06 0 バイク部日記
日記 2017総括 例年通りブログのログから、今年1年を振り返ります。1月 年末年始は長崎で。 念願の初軍艦島上陸しました 中華製ラジオスレーブ購入(未だ未使用w) takkaja.com サイトロゴをモノクロに変更。 au沖縄セルラープレゼンツ ALLSTA... 2017.12.31 0 日記
日記 念願の! 初シロクマ 前から気になっていたけどなぜかタイミングが合わず、行けてなかった「アジアン食堂 シロクマ」へ行ってきた※場所はこちら入り口に写真入りのメニュー店内メニューを見ながら色々注文。ガパオライスにポピアトー(春巻き)ガパオライスは美味かったけど春巻... 2017.12.27 0 日記
バイク部 お別れ 今年最後のツーリングある事情で名護までで引き返す。うるま市で3時から告別式21歳早すぎる別れ長く戦っていました。ログを見ると熊本の地震の日からだから1年8ヶ月。。。。本人の二十歳の誕生日の直前。。。。一番若いツーリング仲間が逝ってしまいまし... 2017.12.17 0 バイク部日記
日記 アドリアーノでランチ 最近のお休みは、毎回パスタランチしている気がするw今日は近所のアドリアーノでランチしてきました。場所はこちら夜は行ったことありますが、ランチは初めて先日も満席で入れなかったこともあり、今回は予約して行きましたがガラガラで拍子抜けでした。料金... 2017.12.13 0 日記
日記 法事が続く 2日連続の法事。初日は去年なくなった友人の一周忌。2日目はバイク仲間の母の葬儀共通しているのは両名とも死因が膵臓がんだったという点。余命宣告されてから片や延命治療せず3ヶ月でなくなった友人。片や闘病治療しながら35ヶ月頑張った友人の母。どち... 2017.12.09 0 日記
日記 ノンアル飲み会は続く 某バイク屋忘年会から引き続き3日連続の飲み会ラッシュ。昨年も同じタイミングで、三連チャンだったみたいですけど。。。今年はもちろんノンアルで参加いつも楽しい岡本会。私達夫婦以外はほとんどが社長ですしいろいろと、すごい方ばかりに混ぜていただいて... 2017.11.29 0 日記
日記 Mama-ru行ってきた。 前から気になっていたけどなかなかタイミング合わず行きそびれていたお店に、やっと行けました宜野湾市の「Mama-ru」外人住宅で営業している、土鍋ごはん専門店。※場所はこちら入り口のメニュー期間限定、数量限定で牡蠣もあったんですがランチタイム... 2017.11.18 0 日記
日記 森のテラス 前に教えてもらい 一度ツーリングでも行った森のカフェに再訪。場所はこちら駐車場から見下ろします 左上の方に知念岬が見えますそんな立地風が気持ち良いのでテラス席へパスタセットを注文したら サラダとドリンクが付いてきます。サラダ写真ではわかりに... 2017.10.28 0 日記
日記 護得久栄昇先生! 休日にパレットくもじに行ったら 遠方に「護得久栄昇」先生を発見!声をかけて写真を撮ってもらいました!名刺も頂きちょっと満足。護得久栄昇って? っていう方は下の2つの動画をごらんください※ボリューム小さいですが爆笑動画です民謡界の大御所にいそ... 2017.10.21 0 日記
工具部 もてぎ土産2017 今年の日本グランプリもお留守番でTV観戦でした例のごとく妻は現地観戦。先日帰宅し、もてぎ土産をいただきましたTONEのラチェットメガネキーホルダー早速鍵につけて、移動中にチリチリチリチリしています。工具が好きな人ならわかると思いますけどこの... 2017.10.20 0 工具部日記
日記 小禄から為朝岩(ワカリジー)が見えた! いや見えるはずはない? 映画ハクソーリッジ数ヶ月前に見に行きました。舞台は沖縄ハクソーリッジ=前田高地(浦添)なんですね。映画見た後ツーリングでも行きました。前田高地にある為朝岩(英名:ニードルロック)その前田高地にある為朝岩(ワカリジー)英名:ニードルロック。こ... 2017.10.15 0 日記
バイク部 ポラリスのバギーに乗ってきた。 平日休みのこの日お昼過ぎに出発して、ImaNago Cross Fieldに行ってきた。目的はバギーの試乗。こんなのに乗ってきました最初は5人乗りのタイプに乗り少し時間をおいて、からレーシーな2名乗車タイプに同乗。ミッドシップの位置に2気筒... 2017.09.13 0 バイク部日記自動車部
写真部 いつの間にかWeb予約できるようになっていた 最近チェックしていなかったので、全くノーマークだった。マリンライナーとかしきと、フェリーとかしきがWeb予約出来るようになっていました。シーズン中は、電話が朝から全くつながらない状態だったからなぁ。通い始めた頃は全く予約もせずに朝いきなりと... 2017.07.24 0 写真部旅行部日記