カメラ

写真部

レタッチってインチキなの?

最近写真撮ってない・・・自分の場合、本気で撮影すると、ファインダーを覗いている時間よりパソコンの前で、画像を確認したり現像している時間が多くなります。もともと撮るのが下手くそなのでいろいろと調整しないと、見れる画像にならないからなんですが(...
2
写真部

手に馴染む道具

もうすぐEOS5D mark2を購入してから1年経ちます。7Dを買ってから半年。原因はよくわかりませんが、言葉では表現できない違和感。レンズなのか、カメラなのか、そのマッチングなのか・・・40Dから性能は上がっているはずなのに(レンズにしろ...
0
写真部

BLACKRAPID

前から気になっていた、BLACKRAPIDのストラップを手に入れた。チョイスしたのは一番ベーシックなRS-4もっと細いデザインの奴も有りましたが予備のCFが入れられる機能性(本当は安かったから)が気になってコチラにしました。普通のストラップ...
0
Mac・iPhone部

我が家6台目のMac

注文していたiMacが発送されたようだ。いつ円安になるかわからないので先手を打ったのだが、セットアップが終わったらしばらく触れる時間を減らしていく方向になりそうだ・・・これが届いたら、現在使用しているiMac24 2009を隣にそのままスラ...
6
写真部

無水エタノール

カメラのレンズやフィルター、センサークリーニングにはカメラ屋で買ってきたクリーニング液を使っていたのだが、拭き残しが発生して捗らないので薬局で無水エタノール買ってきた。お値段 約1200円こんなに量いらないしムダに高いんだよなー 消毒用のエ...
0
写真部

クリップオンストロボ入手

前から欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったクリップオンストロボ過去のブログを読み返してみると1年以上悩んでますね(笑)今回も値段を調べてAmazonで購入。ついでに非純正の安物ディフェーザーと、コレも前から欲しかったエネループも一緒に。...
0
写真部

バーチャルツアー

昼間、いつものようにバタバタしていたのですが仕事で近くまで寄ったので、プロカメラマン及川均氏の「Gallery H」へおじゃましました。普段、海の仕事がある時は、事務所を閉めているのですがタイミングよくいたので、油売りながら情報交換と云う名...
0
写真部

廻り道

EOS5Dmark2+EF24-105 F4Lを購入してから、ほぼ1ヶ月。3月に7Dを買った時も迷ったんだけど踏み切れなかった・・・5月の全日本では大活躍だったんだけどやはり、頻度を考えると動き物は少ないわけで・・・止まったものをじっくり撮...
2
写真部

レンズペン購入→使用→その後センサークリーニング

前から気になっていた、レンズペンなのですが最近、某ブログでレビューを見たのをきっかけにAmazonでポチってみました買ったのはこのタイプ名前の通り、レンズに付いた汚れを取る便利道具なのですがコレが良くできてます。通常だと、専用のレンズ拭き用...
0
写真部

リモートコントローラーRC-6の互換品を買ってみた

カメラ用のリモートコントローラーを購入しました。ケーブル式のレリーズではなくて、赤外線リモコンのやつ※写真は純正品こういうボタンひとつの、シンプルなタイプですが、使用頻度の割には値段が高いので、互換品に手を出してしまいましたw※こちら互換品...
0
写真部

豊崎で馴らし運転

昼間届いたEOS5D mark2液晶保護フィルムを貼ったり、方眼スクリーン取り付けたり7Dからクランプラーのストラップを付け替えたりしていたら何故か突然ブログにトラブル発生。解決に多少時間をくった煽りで、外出時間が遅くなってしまいました。と...
0
写真部

赤い輪ゴムではありません。

注文していた品が届いたリチウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!清水の舞台から飛び降りました・・・7Dに続き、モデル末期のフルサイズですが・・・レンズも一緒なので、それなりのお値段に・・・7D は手放さず、二台体制です。さっそく液晶保護シ...
0
写真部

IMAGE MONSTER 2.0

以前から予告されていた 7Dのファームウェアのアップデートが公開されていた!さっそくダウンロードして即日UP!!無事完了!家にある2台分を一気にやっつけました。変更点は多岐に渡り(上のリンク先参照)バグ取りではなく完全なメジャーアップデート...
0
写真部

なんか悶々と・・・

カメラ買い換えて何ヶ月だろう。7Dは本当にいいカメラで、5月の筑波遠征では動体撮影に力を発揮した。サーキットで2日間撮りまくったので撮影枚数もうなぎのぼりで増えた。質感も、機械としてのレスポンスもいいし40Dと比べて高感度時のノイズも減って...
0
写真部

EOS M発表。

だいぶ前から「出る出ない」と噂になっていた CANONのミラーレス一眼「EOS M」が発表されました。正直ミラーレス一眼に今のところ全く興味はない(というより欲しいとは思わない)のであれなのですが、一応チェック。センサーはAPS-Cサイズで...
0
タイトルとURLをコピーしました