整備

バイク部

カッコいいよニッキー、カッコ悪いよ俺

ニッキーの優勝に気を良くし、明日のツーリングに向けてメンテ開始メニューは洗車と、空気圧補充、前にやり残したブレーキホースの固定位置変更。空気圧補充 完了!(約5分)ブレーキホース 完了!(約5分)洗車・・・・今までカカッチャタよやっちゃった...
0
バイク部

物欲リスト

うう、月初のクレジットの支払額が・・・キツいそんな中でも物欲リスト1,アルパインスターのグローブ2,ラップショット3,ステカ4,ヨシムラパワーアップキットVer25,ヘルメット2個+ペイント6,純正形状5センチバックシート7,タイヤ交換工具...
0
バイク部

タイヤ交換(NSF初

歯医者から帰った後、ダンパチも済まし、その足でプロデュースへ念願のタイヤ交換してきました。ホイルを車体から外すだけの予定がなぜかこういう事↓に(笑)前輪は半分ぐらい「労金男」wのお世話になりながら交換。後輪は苦労しながら、どうにか一人でくみ...
0
バイク部

計算してみた(NSFタイヤとファイナル

おっと忙しさで忘れておった。伊計のタイムUP作戦。ホラガメ氏もタイムを縮めてきたし、お尻に火がついてきました(笑)まずタイヤ交換。コレは某プロデュースにて発注済み。日曜日にでも交換してこよう。あとは、やはり少しロングなファイナルを再構築する...
0
バイク部

復活(NSF直した

伊計にいってきた。前日までバイク直す気ナッシングだったのだが、どうにか天気も持ちそうだったので、急いでステップとカウルの修復。だんだん、カウルの割れる箇所のパターンが分かってきた。また面倒な部分が割れとるよ。思いっきり取り付け部がもげていた...
0
バイク部

ステップキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

前に注文したステップが届いた。ローレットの深さがいい感じ。痛いぐらいですコレはグリップ良さそうだ!先日久しぶりに、NSFからCBRに乗り換えた時に一番感じたのはステップのグリップ感だったんだよね。やはりゴムの滑り止めより、ローレット加工でし...
0
バイク部

ステップ

転倒で折れてしまったステップ。純正だと能がないので G☆WORKSさんで注文。純正より、強くて安くて評判がいいらしいので到着が楽しみです。
0
バイク部

FRPごっこ再び

諦めかけていた6日の天気。今日見てみると、天気予報から雨マークが消えてる!「ヤバイシート直さなきゃ」見た目はこの際どうでもいいが、取り付け部分直さなきゃ安心して乗れないしな。で、FRPごっこ。相変わらず、シート取り付け部分は難易度高し。曲面...
0
バイク部

ドボドボ

整備ミス・・・ガソリンドボドボトホホ・・・
0
バイク部

青空整備(NSFマフラー等取り付け

貸し切り状態だったサーキット。午前中は青空整備してますた。普段だったら、「走行時間もったいねぇー」って感じなのですがカートも1台もいない完全貸し切り。のんびりマフラー替えたり配線をゴニョゴニョしたり全く緊張感無し。平和だ(笑)
0
バイク部

リバース三兄弟

久しぶりのオフィシャルツー雨で中止なったのだが午後から晴れたので、数人でツーリングに出かけた。その前に不安だったw シフトパターン変更。もともとモリワキのバックステップを付けているので、逆シフトへの変更は楽勝。写真のロッドの取り付け部分を変...
0
バイク部

頂きました(NSFハイスロ入手

ハイスロ頂きました!これで、スロットル開度が減って楽になるのか?
0
バイク部

きました(NSFリミッターカット

エキスパックでキターヤフオク落札品。コレで直接速くなる物ではないけどね
0
バイク部

電動工具は偉大だ!(NSFシートカウル加工

結局カウル削りに着手。グラインダーは勇ましい音が出るのでお昼休みに行います「チュイーン」早っ!これでシートカウル外さずに、タンク外してキャブその他にアクセスできます。整備性大幅UP!!やはり電動工具は偉大でした。こんなの手でやってたら、体力...
0
バイク部

乳首の穴あけ完了(NSFシートカウル修理

穴あけ完了~ドリルでチュイーンと穴あけて丸棒ヤスリで拡張。道具があると楽だ。どうせなのでシートスポンジ剥がしたついでに、シートカウル取り外さなくてもタンクの脱着が出来るようにこんな感じに↓加工したいところ。でも此処切っちゃうと、リブ(という...
0
タイトルとURLをコピーしました