バイク部46に突っ込む 少し前にフレディー・スペンサーの伝記につっこんだ。 今度はバレンティーノ・ロッシの特集本につっこんでみた(妻と折半) 有名ジャーナリストMat Oxley氏による、グランプリにおける... 2022.06.18 0バイク部
バイク部フレディー・スペンサーの自伝が届いた[クラファン] 私にとっての3大カリスマ「フレディー・スペンサー」 自伝の日本発売を目指すということで1月に初体験のクラファンにお金突っ込んでみた。 そして今日、本が届いた。 1冊は保管用と... 2022.03.28 0バイク部
バイク部今年も更新 ライスポ3月号が届いた。 定期購読してると、書籍が相当遅れて書店に並ぶ沖縄でも発売日に手に入る。 ネットで情報があふれる中でも、読むのが嫌になるほど(褒め言葉)内容が濃い。 こすぎて吐いてしまいそうだwww ... 2022.01.26 0バイク部
バイク部フレディー・スペンサー自叙伝のクラウドファンディング クラウドファンディングなど胡散臭いものに突っ込んだことは今までありませんが、これはいくしか無いでしょう! ウィックビューローだし 初めてこの目にしたときは感動した 彼と85年N... 2022.01.17 0バイク部
バイク部月刊オキナワグラフにokinwan-riderzの記事が掲載されました 沖縄県内で発売されている月刊誌オキナワグラフ 7月号にokinawan-riderzの記事が掲載されています 4月のツーリングで行ったモータースポーツマルチフィールド沖縄オープン前のテスト走行の... 2021.07.02 0バイク部
写真部この写真集いいわー さくら咲く山の上の某所の 本棚で発見した写真集。なかなか良くて見入ってしまった。 地球上の様々な場所を人工衛星で捉えた写真に説明文がついている本なんですがボリュームもあるし見てるだけで全... 2021.02.11 0写真部日記
バイク部今年も更新 今月もライディングスポーツが届きました。通常雑誌類も数日の遅れがある島嶼県沖縄にとって発売日に届くのは非常にありがたい。 これが定期購読の最大の利点。 といってもこのインターネット社会で情報の速報性に関しては絶... 2021.01.25 0バイク部
バイク部RC213V-S更に高騰(ただし本w) 4年前に5400円で購入したRC213V-Sの本 購入当時より中古本がプレミア価格つけられてたりしていたのですが本日改めてチェックしてみると・・・ 新品価格 28,495円 ... 2020.08.19 0バイク部
バイク部今年も更新 毎年お世話になっているライディングスポーツの定期購読。 一体何年続けているのかな。 なにかとお金を使う時期に来る毎年の更新。 沖縄でも遅延なく届くので、とても便利! ネットの時代に速... 2020.02.12 0バイク部
バイク部今年も更新 この季節恒例ですがライディングスポーツの定期購読を更新しました。 今はネットで速報情報が得られる時代ですが唯一のロードレース専門誌として貴重なライスポさんはネットが発達してから更に内容が濃くなって読むのが疲れるほど←... 2019.02.26 0バイク部
写真部梅佳代3部作 全部古本ですけど何か? やっぱりこの人天才だわ。ピント?絞り?シャッタースピード? 考えさせられてしまいますね 最後のナレーション 「ミラクルは梅佳代を見逃さない」 うーん本当にそんな感じ... 2018.03.30 0写真部
バイク部ライディングスポーツ定期購読更新 もう何年読み続けてるのでしょうか 今回も定期購読を申し込みました。 ネットが発達して情報は氾濫しているけど 相変わらず濃い情報を届けてくれる日本唯一のロードレース専門誌。 書籍が届くのがかなり遅れる沖縄では 発売日に送られてくる定... 2018.03.01 0バイク部
バイク部RC213V-S(の本)が届いた。 先日書いたRC213V-Sの本ですが、結局ポチってしまいまして(;´д`) プレミアついてたのがなんだろうというぐらい、マッハで到着。 一度チラ見はしていたのでアレですが、ボリュームのある大型本で、大満足の... 2016.09.08 0バイク部