備忘録

Mac・iPhone部

Photoblogの記事一覧をタイル状に並べてみた

本人のスキルアップに伴い、カメのような歩みで少しづつ進化する当website。前からやりたかったけど、何度か断念していたPhotoblogの一覧表示の変更にトライ。 プラグイン「Display Posts Shortcode」をインストール...
0
Mac・iPhone部

NextgenGalleryを2.xにアップデートしてCSS弄り

WordPressを使い始めてからお世話になっているGallery構築プラグイン「Nextgengallery」超メジャープラグインです。それが、何ヶ月か前にメジャーアップデートしてから、不具合多発で大問題に! next gen galle...
0
Mac・iPhone部

WordPress 検索結果の並び順変更

長年ブログやってると、日記代わりになっていて検索をかけると、いつ何をしたのか調べるのに好都合。前回、いつタイヤ交換したのはいつだったろう?とかまえに湯布院旅行いったのはいつだろう?とかわからなくなったら、一発検索。非常に便利です。ただ、いつ...
0
Mac・iPhone部

カスタム投稿タイプのパーマリンクの変更。

当サイトのphotoblogは、wordpressのカスタム投稿タイプという機能を使って実装しているのですが、記事ごとのパーマリンクの最後に、日本語でタイトルが入ってました。実に美しくない!ちなみに通常の記事だとこんな感じ。wordpres...
0
Mac・iPhone部

データベース分割

レンタルサーバーをハッスルサーバーから、さくらインターネットに乗り換えて、今まで1つしか使えなかったデータベースが、20個まで使えるようになったので、重い腰を上げてデータベースの整理してみた。1つのデータベースにwordpressを2つイン...
0
Mac・iPhone部

wordpress移行作業(備忘録)未来の俺へ!

以前にもハマったwordpressの移行作業。コツを掴んでも次に行う時は完全に忘れているので、個人的な備忘録としてUPさぁ落ち着いて手順通りやるんだぞ未来の俺!説明書やサービスマニュアルを流し読みしてわかったような気になるのは、君の悪い癖だ...
0
Mac・iPhone部

wordpress弄り2題(備忘録)

備忘録なので、つらつらと。wordpressの高速化に着手webページの反応が鈍いのが以前から気になっていて、実際にokinawan-riderz.comには対策していたのですが一部、他のプラグインとぶつかってしまっていたので取りやめたta...
0
Mac・iPhone部

久々にハマってしまったわい

先日のファストサーバーでの大規簿障害発生以来、いろんなところで、wordpressサイトのバックアップの大切さを唱える記事を見かけるようになった。運営会社に勝手に広告入れられるのが嫌だったり突然のサービスなどのリスクから、wordpress...
0
Mac・iPhone部

フッターのコピーライトの年号を自動更新する

タイトルみてナンノコッチャという人のために。サイトの一番下の方の赤丸の部分ですね。去年は3月頃、指摘されてから年号変更しました(笑)気づくの遅すぎですね今年は1月のうちに気づいてよかった wwwただ直すだけなら芸が無いので年が変わると自動で...
0
Mac・iPhone部

.maintenance(備忘録

wordpressのUPグレード中に表示される画面 プラグインのUPグレードだけだと、短時間でで済むのだけどwordpress自体のUPグレード時はかなりの時間、この画面が表示されっぱなしになる。立ち上げたばかりのサイトだと一瞬なのだがエン...
0
タイトルとURLをコピーしました