写真部

3度目の正直で水納島へ

朝から天気が良かったので、お昼前に那覇を出て北上。高速道路を走行中に中部あたりで大雨。夏のカタブイです。本部半島に差し掛かった頃には大雨が降ってきて、全く晴れる気配がない。お昼ご飯しょうがないので先に雨宿りも兼ねて、食事を摂ることに。駐車場...
0
写真部

夏本番。

糸満ハーレーの鐘が鳴り梅雨明け。ここ数日、完全に夏の空気になっています。昔は寒さのほうが圧倒的に辛かったけど今は暑さも寒さと同じくらい辛い長い夏の始まり体力的には厳しいけども気分的には爽やかに決めたい。仕事の負担も大きくて、用事も多くスケジ...
0
日記

サンシェード修理

7年前に購入したっぽいサンシェード使用頻度は高くはないけど、夏の間は毎年何回かは使用している。影があるって素晴らしいし、コンパクトになるので、船移動の離島にも持っていきやすいし、メチャクチャ重宝しています。先日、ビーチで利用した後骨組み部分...
0
写真部

まだまだ夏

夏は療養ばかりでつまらないので休みは海。の前にコロンバン腹ごしらえランチのフィレステーキ180gまいうーでした。浜には流木。何処から流れてきたのだろう。整った防風林は写真写り良し。夏でも人の少ないビーチは今年までかな・・・蜜とはなんぞや??...
0
写真部

療養バカンス最終日

木曜日から仕事復帰療養バカンス最後は海穏やかな夕方の海。SUPやったら最高だろうなぁ。マジックアワー。手前にもう少し雲があったほうが絵になるけど、贅沢言うな色温度高めな初日から、朝を迎え青の世界へ。子供の頃はここでしか泳いでなかった侮ってた...
0
写真部

父の日お魚フェアと、ダイアモンド・プリンセス

珍しく、土曜休みがあったのでちょっとブラブラしてきた。泊大橋に向かって車走らせていると、豪華客船停泊していたので、対岸の漁港に駐車しようと進んだらなにやらお祭りっぽいことやってました「父の日お魚フェア」全くノーマークでした、おかげで車止める...
0
Mac・iPhone部

Aperture3のプラグイン PTlensを入れてみた。

Canon純正のDPPには、標準で搭載されている レンズごとの湾曲を取り除く補正機能。Apertureには無かったのですが 本日撮った写真の水平線が激しく気になったので、 今さらですが、PTlensというプラグインを入れてみた。before...
0
写真部

泊まりで渡嘉敷島2014 2日目

2日目の朝!台風の影響が心配されましたが、海は穏やか明らかに昨日よりはコンディションいいです(^^)朝からイチャイチャしてる、外人カップルも写り込んでますが・・・www船が付く前の人が少ない時間帯に、写真撮りまくります前回の台風の影響なのか...
0
写真部

泊まりで渡嘉敷島2014 上陸〜夜まで

今回も、お世話になったマリンハウス阿波連さん まずは宿にチェックインして準備します。海を確認。 チョット波があるかなー海に入る前に腹ごしらえ。 ガパオライス激ウマ!結局翌日も注文してしまいますw辛さが癖になりますねーということでやっぱりビー...
0
写真部

泊まりで渡嘉敷島2014 久しぶりのフェリー!

今年初の渡嘉敷島。週末に行くのも実は初めてです。混雑するとまりん一応10時のフェリーを予約していて9時の高速船に振り替えを試みたのですが、やっぱり無理でした・・・この状況ではしょうがないです。仕方ないので乗船までカフェで時間調整。約20年ぶ...
0
写真部

慶良間諸島国立公園効果か!?

2日前に引き続き、またまたSサイズですがPIXTA売れました!(c)takkaja ー写真素材 PIXTAーまたまた、初売れの写真わかる人にはすぐわかる、定番のポイントですね^^;実にベタな写真ですが、PIXTAでも似た写真いくらでもある中...
0
写真部

報告という名の宣伝w

SサイズだけどPIXA売れた。(c)takkaja ー写真素材 PIXTAー小さいサイズなので報酬は僅かですが、気分はいいです。今回もはじめて売れる写真。一時期集中的にUPして133枚まで行きましたがそれからは飽きてしまい、最近は全然アUP...
0
写真部

本島初シュノーケリング

朝一出勤するハメになったので、慶良間今年初上陸ならずかわりと言っちゃなんですが、本島内初シュノーケリング行ってきました場所は大度海岸。駐車場は小さいですが平日なので、余裕で駐車出来ました。天気は良好!途中で購入したサンシェードを組み立てます...
0
旅行部

渡嘉敷島行き予約!

天気のいい平日休み本来なら、渡嘉敷へ日帰りで行きたいところ・・・諸事情で一瞬出勤しなきゃならなくなったので、ちょっとストレス(●`ε´●)こうなったら無理やり7月の連休に休みを入れて渡嘉敷島行きを画策することにする!いつもの宿に電話を入れた...
0
写真部

報酬額の設定が・・・

たまーに売れてるPIXTA。PIXTAが運営している定額制のサイト imasiaがオープンしたのは前に書きました。よくわかりませんがPIXTAにUPしている画像はimasiaでも売り出す設定にしていたのですが、なかなか売れずにいました。が!...
0
タイトルとURLをコピーしました