バイク部 スーパーカブ C125試乗してきた 前から気になっていたスーパーカブ C125に試乗してきました〜ほぼ毎日カブに乗ってて感じるデメリットチューブレスタイヤ(パンク時の不安)ブレーキの効きが弱いが全て改善されていて、素晴らしいの一言。カブは好きですけど上のデメリットがあったので... 2019.01.27 0 バイク部
バイク部 ストリートビューに華麗にデビュー 仕事でGoogle Mapのストリートビュー見てたら、発見。あいやーもろに仕事中に写り込んでますね。しかもヘルメット変更してあとだから最近なんだけどGoogleの撮影車とすれ違った記憶が無いんだが発見した時、思わず笑ってしまった。 2018.12.15 0 バイク部日記
バイク部 くに◯ち解体 用済みになった職場のカブを、某解体屋さんに引き取ってもらいました。やっぱり仲良し心からの笑顔を見せる二人ww納車式w今後は部品取りとしての余生を過ごします。なんでだろう?解体屋さんなのに、郵便局員が配達に出かけるようにしか見えないき、気のせ... 2014.07.17 0 バイク部
バイク部 CUB110のバッテリーのカバーが凄い 以前からセルが回らなくなっていた会社のカブ。数日前から完全にバッテリーが上がってしまってキックでエンジン始動しても、ウインカーの動作が怪しい。ウインカー単独だと点滅するけどブレーキランプが点灯している状態だと、点滅すらしない。さすがに危険な... 2014.06.05 0 バイク部
バイク部 リバース三兄弟 久しぶりのオフィシャルツー雨で中止なったのだが午後から晴れたので、数人でツーリングに出かけた。その前に不安だったw シフトパターン変更。もともとモリワキのバックステップを付けているので、逆シフトへの変更は楽勝。写真のロッドの取り付け部分を変... 2008.04.14 0 バイク部
バイク部 ピレリといえばP7 小学校の時、車のプラモデルに着いているタイヤといえば、ピレリP7でした。それ以来、ピレリといえば何か車のタイヤっていうイメージが着いてしまって、「バイクにはなー」なんて思ってたけど、ついにというか、知らぬ間にピレリユーザーに!!!気づいたと... 2007.12.29 0 バイク部
バイク部 載せ替え 先日、会社所有のカブが走行中にエンジンブロー・・・キックも降りずすぐ焼き付きだと分かったのだが・・・バイク屋でバラしたエンジンを見たのだが、中身ボロボロ(笑)ヘッドは大丈夫なのだが、ピストン、シリンダーはキズだらけ。問題なのは、ピストンピン... 2007.01.31 0 バイク部
バイク部 CUB 最近チェーンがたるんできて、調子の悪いうちのカブ(会社のだけど)。だましだまし乗っていたが、さすが沈んだり、エンブレ時など、バックトルクが掛かるたびに、コンコン、コンコンカラカラがひどくなってきた。暇があれば、近くのバイク屋に持って行って、... 2006.07.08 0 バイク部
バイク部 カブ たいごさん主催のナイトツーリングにカブとツナギで顔出しに言ってみました。信号待ちで、回りの視線が痛かった・・・。@@@@@今日学んだ事。60キロ以下ではメッシュの効果あんまりなし・・・ 2005.08.08 0 バイク部
バイク部 届きました 注文していたヘルメットが届いた!アライのアストロTR職場で使っていたカブ用メット(カダローラレプリカ)が、限界を迎えたため購入。やっぱり新品はいい!ニオイが(笑)真っ白なメットは初めてなので違和感アリアリよけいに頭のデカさが強調されて、ダサ... 2005.06.24 0 バイク部