バイク部 テストにあの人が(ドカのmotogpテストにビアッジ?? 開幕から不調のドカティー勢。緒戦でストーナーが勝ったものの、それ以降は表彰台すら無い状況。その他のメンバーはというとグレシーニから移籍したメランドリやサテライトのアリーチェチームの2名は予選で最下位争いという体たらくそこで今年型GP8の問題... 2008.04.24 0 バイク部
バイク部 apollo kaese(貴重なドカ 2輪4輪とも、国産より当然価格も高く 「高嶺の花」 遠い存在・・・だけど、バイク仲間にドカティ乗りが何人かいて 見慣れたというか、飽きたというか(笑) 乗っている人もお茶目な人達なので、必要以上に身構えない存在に思えて来た。もちろん買えな... 2008.01.04 0 バイク部日記
バイク部 決まっちゃいましたね(ストーナータイトル獲得 終わった・・・天候のせいで荒れたレースでした。おそらく現地組は、順位を把握するのが困難だったのでは?(笑)そんな中、ストーナーがロッシの前でチェッカーを受け、タイトル決定今週はずっと不調だったのに、雨になりロッシのトラブルにも助けられての決... 2007.09.23 0 バイク部
バイク部 日本人ライダーの動向予想 青山博一選手が、ドカティーからmoto-gpシートのオファーがあるらしい。もちろん、本家のシートはストーナー&メランドリで埋まっているのでダンティーンからの参戦。しかし、オファーしているのはドカティー本体だとさ。トーチューの記事(有料サイト... 2007.09.04 0 バイク部
バイク部 やっと 中野にも待望のニューパーツが!成績の向上に期待しましょう!さて、ヤマハはロッシのマシンにニューマチック・バルブを投入の噂がありますね。既にスズキとカワサキは導入済みですが、ついにヤマハも!って感じです。このニューマチックバルブ、簡単に言えば... 2007.08.18 0 バイク部
バイク部 決まった WSBでツインの最大排気量が1200ccに引き上げられた☆☆☆☆以下インテリマーク様より引用☆☆☆☆今回のミサノ2日目の6月16日に、SBKの運営委員会は来シーズンに向けてのマシン・レギュレーションの変更内容を発表しているSBKカテゴリーに... 2007.06.24 0 バイク部
バイク部 あっぱれ ストーナー。あっさり初優勝しちゃいましたね。あっさりって言うのは、あくまでも見た目だけどね。あれだけロッシに後ろにつかれながら、全くミスがなかったのは見事。途中でペドロサが、一度のミスであれだけ離されてしまった事を考えると、ストーナーだって... 2007.03.11 0 バイク部
バイク部 レイニーの格言 インテリマークの記事へリンクケーシーは転ばなくなるストーナー結婚したのですね♪オメデト★*☆ヽ( ^-^)/★*☆オメデト♪この記事の中で出てくる、レイニーの言葉『速いライダーが転ばないライディングを学ぶのは、遅いライダーが速く走る努力をす... 2007.01.17 0 バイク部
バイク部 DUCATI 1098 でましたな、DUCATIのニューモデル以外とフツー。999がトンだデザインだったので、それに比べちゃ全然フツー。このアングルからだと、CBR600RRにすら見えます。999が無いと、916系からの正常進化にも見えますが、間に999及びデスモ... 2006.11.13 0 バイク部
バイク部 ついにきましたね DESMOSEDICI RR噂通りムジェロで発表されました。気になったのが■付属品デスモセディチRR専用のレースキット(102dBのレーシング・エキゾースト、専用CPU、バイクカバー、パドックスタンドを含む)と書いてある部分。これって、スー... 2006.06.02 0 バイク部