バイク部 沖縄バギーライドツアーの販売ページに、写真を使っていただきました。 名護市のImanago Cross Fieldで楽しめるどきどきヤンバルンチャーさんの、バギーライドツアーの販売ページ写真を数枚採用していただきました。その中の一枚。バギーでのドキドキ体験に加えこういう千と千尋チックな虫とも出会えますよ!(... 2016.09.17 0 バイク部写真部
写真部 沖縄タイムスに載ってます JTBのふるさと納税のパンフレットに写真が採用されたのは以前に書きましたがその企画が好評なようで、新聞の記事になっておりましたパンフレットの該当ページの写真入りで!那覇市だけでなく8月からは糸満で10月からは宮古でも導入されるとのこと。この... 2016.09.17 0 写真部
Mac・iPhone部 iOS10にアップデート 新機能満載らしいiOS10さっそく昨日アップデートしてみました。大きく変わったのがログインするとき左から右にスワイプしなくても良くなったこと。スワイプする代わりにホームボタンを押すとログイン画面に移行します。右スワイプにはウィジェット左スワ... 2016.09.16 0 Mac・iPhone部
写真部 色収差 vs Lightroom 最近は、レンズをフルに持ち歩くことが多くなりました。そんな中、意外と使用頻度が高い魚眼レンズ去年、ヤフオクで釣り上げたシグマ製写真にバリエーションを付けられるので 気に入って使ってるのだけど、 純正に較べると所詮安物(十分高いけど)純正はぜ... 2016.09.15 0 写真部
写真部 ビーチサイドの画像が売れました やっとこさ、今月一枚目が売れました(c)takkaja ー写真素材 PIXTAーこの画像売れるの2回目だ!真冬のプールサイドの、誰もいないバーカウンター。撮影地は確かロワジールホテルだったはず。使用用途のイメージが湧きませんが上手く活用して... 2016.09.14 0 写真部
写真部 2016 9月渡嘉敷島その5(姉さん事件です) お酒飲んだので夜は爆睡。朝起きると、晴れ上がる空!海に入るかは海況をみてからですが、午前中は絶好の撮影日和になりそうです!8時前に宿の朝食を頂く。そこで、衝撃の事実発覚・・・なんと 今日のフェリーが全便欠航に!え?目安として波が4mとかにな... 2016.09.14 0 写真部旅行部
写真部 2016 9月渡嘉敷島その4(食事〜楽しいお酒) 夕日見てから宿に戻り、夜の楽しみご飯いつもどおりで、豪華だとか高級とかは全然ないんだけど普通にガッツリ系ご飯。(もちろん白米は90%は残したけど)品数多くて満足です外で食べたら、これぐらいで1000円近く使っちゃいそうですもんね。やはり食事... 2016.09.13 0 写真部旅行部
写真部 2016 9月渡嘉敷島その3(素晴らしい夕日) 曇ってきたので早めに撤収して宿でのんびり宿と海が近いのでこうやってダラダラするのも楽しみの一つなのです!2日目はチェックアウトしてしまうので、これもできないですし9月になると日の入りもだいぶ早くなってくる。6月頃に来ると、食事してから夕日見... 2016.09.13 0 写真部旅行部
写真部 2016 9月渡嘉敷島その2(久しぶりに海へ) 食事の後は準備して海へ去年は渡嘉敷行けなかったし 今年の7月は台風の影響で海に入れなかった・・・少し波がありますが、問題なく入れるかな?以前は行く度にシュノーケル用品やら パラソルやらを借りていたのですが、さすがに財布に優しくないので 今は... 2016.09.13 0 写真部旅行部
写真部 2016 9月渡嘉敷島その1(出港〜ビールクズ) 今年二回目の渡嘉敷島。ひと月前から宿と船は予約していましたが マリンライナーとかしきが、まさかのエンジントラブル・・・フェリーに予約を振替え(これが電話が繋がらないんだ) 多少のバタバタはありましたが、決行できました。その影響もあってか 出... 2016.09.13 0 写真部旅行部
バイク部 RC213V-S(の本)が届いた。 先日書いたRC213V-Sの本ですが、結局ポチってしまいまして(;´д`)プレミアついてたのがなんだろうというぐらい、マッハで到着。一度チラ見はしていたのでアレですが、ボリュームのある大型本で、大満足のボリューム。中身は基本、写真集で文字は... 2016.09.08 0 バイク部
写真部 出戻りレンズ 昨日は突然の飲み会。二次会はいつものBar Kで。水曜日がミントの入荷日だと聞いていたので、やっぱりモヒート。帰りにホラガメ氏より前に見送ったはずのレンズが、手元に戻ってきました。ホラガメ氏もあれからフルサイズメインに移行したのでなかなか使... 2016.09.08 0 写真部
旅行部 まさかのエンジントラブル・・・(追記あり) え?エンジントラブル?今朝、マリンライナーとかしきの運休情報が入ってきた・・・渡嘉敷行きを控えていてマリンライナー予約している身としては青天の霹靂。さっそく電話かけて確認。どうも昨日の夕方の運行の時に(後?)トラブったらしく復旧の目処は立っ... 2016.09.04 0 旅行部
バイク部 8月orz南部ツーリングレポート 約1周間遅れのツーリングレポ。8月は毎年恒例の南部ツーリングです。集合場所は牧港のA&Wルートビアと見せかけて、コカ・コーラゼロオッサンに混ざるお子様1人。エンダーの後は嘉数高台公園へ5分ぐらいでついちゃいましたwちびっ子の装備は完璧です!... 2016.09.03 0 バイク部
バイク部 RC213V-Sのプレミア価格 6月に九州を旅行した時に熊本の「ヒバリカフェ」でちら見したRC213V-Sの特集本。ちょっと欲しいなと思っていたのですが昨晩(2018.6.2)の時点で、新品は入荷時期未定。試しに中古本を見てるみると見事なプレミア価格!本でプレミア付くぐら... 2016.09.03 0 バイク部