日記

RESTART

明日、妻が退院できることになった。緊急入院から、約20日長かった〜病院に付き添いで通うのも今日が最後。退院したら、いろいろな意味で我が家族にも変化が生じますが今まで以上に二人で助けあって、再スタートしたいと思います。まずは無理せず静養しても...
0
写真部

やーまーさんの結婚式

またまた時系列変になってしまいましたが・・・やーまーさんの結婚式に行ってきましたorzのテーブルは2つ私の席はもちろんこの人の隣ですw主役登場! いい笑顔です(^^) お色直しに向かう新郎新婦 余興は殆ど見ずに、料理を楽しみます  肉も魚も...
0
Mac・iPhone部

姉さん事件です

結婚式から帰って来て、夜中からコンパクトフラッシュの中身を読み出し・・・おそらく200枚ぐらいは撮影したと思うけど中身には14枚しか残ってない(>_<)カードリーダーに何度抜き差しして、再マウントしても結果変わらず・・・昼の12時から夜の1...
2
日記

今日は結婚式

何かと忙しかった一週間。勉強は完全に停滞気味。仕事は早くあがらしてもらっているので、疲れは少ないはずですがその後病院行って(それでも時間的には残業するより早く帰宅できる)は慣れたけどその後、何回か飲みに行ったりしたので若干疲れが溜まってます...
0
自動車部

VAMOS板金中

仕事中に板金屋さんの近くを通りかかったので途中経過を見てきました保険屋さんとの交渉はうまく行っているようで修理自体は問題ないとの事なので一安心代車が快適なので、全く急いでないのでゆっくり直して欲しいです(^^)
0
バイク部

チェッカー

Motogpも中盤の三連戦を終え、ホット一息今週は久しぶりにレースがありません。Moto2予選では確実にフロントローを仕留める中上選手。勝ったら、この動画を再貼り付けしよう勝ったら、この動画を再貼り付けしようとずっと思っていたのだけど、決勝...
0
バイク部

てっちん号激写w

病院帰りにプロス那覇ホンダ販売さんに寄って納車前のてっちん号を激写してきましたw 色々と真っ黒化も進んできてるようで・・・フルパワー施工済みとのことでしたがタンクカバーはすでに取付けた後だったので、確認できませんでしたがRiseのエキゾース...
3
バイク部

CBR1000RR 外装類の取り外し方(動画)

当ブログの人気記事一覧見ても一目瞭然ですがCBR1000RRのフルパワー関係のアクセスが圧倒的に多い。リンク先の記事でも、カウル外す作業があるのですが近年のフルカウル車は、カウルの脱着がメンドクサイ。メールで教えてもらったので動画で詳しく解...
2
自動車部

病院はしご

午前中から病院へ。先生より検査の説明などを細かくしてもらい、同意書へサイン。とりあえず入院前半の山なので、きっちり検査してもらいたいところです。その後は、車の病院へ顔見知りの板金屋さんですが、一目見て「この車何年落ち?」「全損コースですね」...
2
自動車部

なんだかなぁ

本日7時半頃、小禄の能登の海前で追突されました(>_<)追突されるのは初めてですが、一瞬何が起こったか判断できずガーンという轟音でえ?え?と一瞬戸惑い・・・ぶつけられた!とわかった瞬間前との車間距離を見ると、どんどん詰まって来る。玉突きを避...
0
バイク部

全日本筑波開催休止

全日本でSUGOが盛り上がり夜はmotogpブルノで盛り上がってる中ニュースが残念なニュースが飛び込んできました。今年は決勝中に秋吉が怪我をしてしまったり某ホンダ系の監督のブログでも、チラチラと仄めかされたりしていたのでなんとなーく予感はし...
0
Mac・iPhone部

カスタム投稿タイプのパーマリンクの変更。

当サイトのphotoblogは、wordpressのカスタム投稿タイプという機能を使って実装しているのですが、記事ごとのパーマリンクの最後に、日本語でタイトルが入ってました。実に美しくない!ちなみに通常の記事だとこんな感じ。wordpres...
0
日記

富盛の大獅子

前から探しても見つからなかった、富盛の大獅子(ともりのうふじし)を見てきた。看板を注意深く見ないと、なかなかたどり着けませんでした。周辺は整備されてるとはいえ、全くと言っていいほど駐車場はありません。場所は多分このあたり愛嬌のある顔の獅子で...
0
写真部

Galley h photoclubオフ会 2013

及川さんが主宰する、Galery  h photoclubのオフ会に参加してきました。過去ログ見ると去年の4月以来の開催です参加者は及川さん、甲殻類馬鹿さん、ムーミンさん、如月さん、櫻井さん、かろさん、私櫻井さん以外は、前回と同じ顔ぶれでし...
0
写真部

手に馴染む道具

もうすぐEOS5D mark2を購入してから1年経ちます。7Dを買ってから半年。原因はよくわかりませんが、言葉では表現できない違和感。レンズなのか、カメラなのか、そのマッチングなのか・・・40Dから性能は上がっているはずなのに(レンズにしろ...
0
タイトルとURLをコピーしました