バイク部 伊計行ってきた 先週の水曜日、久々に伊計に行ってきた!実に一年半ぶり!色々調整しながら、何本か走りました走行前のモンスターエナジー投入も効かず暑さでグロッキーに・・・バイクに乗る筋力、体力が劣化しまくり・・・休みも増えたことだし、徐々にリハビリしていきます... 2012.07.15 0 バイク部
写真部 2012初慶良間 前回は台風で見事に吹っ飛んだ慶良間行き。梅雨明け後の晴天の中で、やっと実現できました。久しぶりの夏の青に、冬に導入したAperture3での現像の勘所がつかめません(´・ω・`)ショボーン今回も、マリンハウス阿波連さんの日帰りツアーにお世... 2012.07.06 0 写真部旅行部
写真部 Jo-yさん来沖 以前、廃墟ヲタの連中が来沖した際、飲み会で同席したJo-yさんが、旅行で沖縄にいらっしゃるということで、ご近所で飲むことになった。約束の時間に5分ほど遅れて、居酒屋に到着。私的にはちょっとした驚きwもありましたw会うのは久しぶりでしたが、沖... 2012.07.06 0 写真部日記
Mac・iPhone部 久々にハマってしまったわい 先日のファストサーバーでの大規簿障害発生以来、いろんなところで、wordpressサイトのバックアップの大切さを唱える記事を見かけるようになった。運営会社に勝手に広告入れられるのが嫌だったり突然のサービスなどのリスクから、wordpress... 2012.07.01 0 Mac・iPhone部
写真部 ファームウェアアップデート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ちょっと前から某サイトで噂になっていたキヤノンがEOS 7Dの機能を大幅に拡張する新ファーム(7Dファームウェアバージョン2)を準備中?アップデートの公式発表がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キヤノン ニュースリリース引用すると■ 連続... 2012.06.29 0 写真部
自動車部 バモス ブレーキスイッチ調整 先日のバッテリー交換の原因になった「ブレーキランプの点きっぱなし」交換後、またしても点きっぱなしが起こってしまった。この症状が起きても、気づけばペダルにショックを与えることにより回避できるのだが周囲が暗い夜ならいざしらず、昼間は点きっぱなし... 2012.06.29 0 自動車部
自動車部 バモス バッテリー交換 うちのF4iに続き、バモスのバッテリーもご臨終。ブレーキランプのスイッチが引っかかってたみたいで一晩中ブレーキランプがついていた模様・・・充電してもいいのかもしれませんがそんな暇はないので、交換します作業は仕事が終わって、暗くなってから。特... 2012.06.22 4 自動車部
日記 テクノロジーの進歩は昔の予想ほど進んでいない? 先日、久しぶりに映画館に行ってきた。大画面で見るとやっぱりイイね。ふだんあまり映画を見たりしない方だけど、一番ワクワクした映画といえば、ベタなところで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ北谷に行ってこの時計台を見ると、いつも思い出しち... 2012.06.13 0 日記
旅行部 今年、初慶良間に向けていろいろと下調べ だめだこの怠い感じこの日常から脱出して、リフレッシュしなきゃあかん!ということで今年、初慶良間に向けて ゴニョゴニョ開始。そういえば去年、渡嘉敷島に渡ろうとしがた、高速船がドッグ入りしていたことがあった事を思い出し、慌てて確認。行けそうな日... 2012.06.10 0 旅行部
バイク部 やっとこさ取り付け 最近、夜は熟睡できないしいまいち体調悪いし、何事に対してもモチベーションが上がらない毎日。軽く鬱かな・・・?そんな中重い腰を上げてやっとこさ、先日洗浄したキャブを取り付け 。エンジンかけたら、いきなりドバドバとガソリンがオーバーフローしてき... 2012.06.10 2 バイク部
写真部 パンケーキの誘惑。 キヤノンEOS Kiss X6とEF-S18-135mm IS STM、EF40mm F2.8の画像が掲載おお、今までキヤノンには無かったパンケーキレンズ!40mmと言う画角が微妙なような気がしますが、F2.8だし、なにせこのコンパクト具合... 2012.06.08 0 写真部
日記 カロリー控えめのトゥーナー 「トゥーナー」沖縄県民には馴染みのある人気食材。いわゆるひとつのツナ缶、シーチキンですな※箱買いは常識でしょ(笑)ツナの発音が良すぎて「トゥーナー」なわけ。ビーチパーリーとか、アイスワーラー、ストゥ(シチュー)と同じ感じ。私も大好きなんだけ... 2012.06.06 0 日記