クイックリリース バイク部 X Facebook0 2008.02.22 80年代のフレームに、70年代のエンジンを乗せしかも在庫の要らない受注生産。 「過去の遺産でいい商売している」と評判?の私のnewバイクですが、一応発売はHRC扱い。 CBRであれほど難儀するカウルの脱着はあっという間。必要なもの以外、何もついてないからメンテナンスはラクチンです カウルステーもレーサーらしく、丸パイプに穴を開けただけの漢ステー。その穴にクリップ差し込むだけの、簡単固定。 気分でこんな感じにしてみました。ワイヤーでクリップの紛失防止。 ちょっとレーシー?←自己満足 おすすめの関連記事 不良品その後(タケガワさんの対応 切れっ端ホルダー できることからチマチマと D300がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! ただいま洗浄中(キャブを洗ってみた ピーコ(NSFシート作成 先っちょにゴム付ける派? 続・リーズナブルなラジアルポンプマスター RCB購入 ドーピング 不良品キタコレ(オイルポンプ 偽オーリンズ完成 乳首の穴あけ完了(NSFシートカウル修理 誕生日のバイクいじり 頂きました(NSFハイスロ入手 物欲リスト Newエンジンナラシ→自己ベストでの周回へ
コメント