http://www.motogp.com/ja/news/2018/11/20/%E3%83%AC%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%AB-%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%8C%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%83%A8%E9%96%80%E3%82%92%E9%80%A3%E8%A6%87/279789
MotoGP 2018シーズンにおいて
レプソル・ホンダ・チームがチーム部門のタイトルを獲得したという記事ですが

これでマルク・マルケスによるライダータイトル
ホンダによるメーカータイトルの3冠達成したとのこと。
確かに最終戦まで争っていた
ヤマハは2台コケちゃったし(これでドゥカティーにも抜かれた)
マルケスコケたけど、ペドロサは5位入賞でしたからね。

結局今シーズン、
優勝はおろか表彰台を一度も獲得できずに引退することになった
ダニ・ペドロサですが、最後に少しはタイトルに貢献できたのかな・・・
来シーズンも混戦必至
正直、
3冠達成といっても印象が強いのは
マルク・マルケスのライダータイトルだけ。
正直、マシン的にはドゥカティー有利の印象しかありません。
最終戦後のバレンシアテスト見る限りだと
ヤマハも調子を取り戻しそうな気配がありますし
ドゥカティーも相変わらず調子よさそう。
さらにマルク・マルケスの肩の手術
ホルヘ・ロレンソの手首の怪我
カル・クラッチロウの怪我
もありますので、ホンダの出遅れが気になるところです。
今季三冠といっても
ぜんぜん安泰ではないのが近年のMotoGP
来シーズンも混戦必至!
いまから楽しみです

テスト仕様のホルヘ・ロレンソ。違和感あり!

















コメント