幸福の木 日記 X Facebook0 2007.01.24 誰が付けたか分からないけど、一般に「幸福の木」として売られている、観葉植物。 本名は「ドラセナ・マッサン」だったかな? メジャーな木なので、見たことあると思いますがなかなか花が咲く事は無いんですよね。植木屋のオヤジに聞いても、かなり珍しい事らしい。 それが、うちの事務所ではココ五年間で三回目の開花が目前!コレから白い花が出てきて、何とも言えない芳香がするのです。 今年は、いいことがあるといいなぁ。 つぼみに向かって祈るのでした。 おすすめの関連記事 819の日(GAKIさん降臨) DM 渡嘉敷島で残念だったこと 懐かしすぐる(照 GRAZIE VALE! 小変更|マウスホバーで画像の透明度を変更する 唖然 デジタルフォトコンテスト iPhone修理の付き添いと、初めての十割蕎麦。 まだまだ マリリンに逢いたい 切れっ端ホルダー 久しぶりのFactoryGear沖縄サテライト とりあえず継続中 orzデブ三人衆 ありがとうグリ!
コメント