御茶ノ水から新宿へ移動。
この日行われるMotoGP in Tokyoをチラ見しに。
チラ見と言っても夕方からの開催なので準備をチラ見するだけですが。

新宿西口は何度か行きましたが、東口側に来るのは初めてかも。

よく見る歌舞伎町の看板

会場のシネシティー広場に到着。
ここっていわゆるトー横って奴?
田舎者にはよくわかりません。

準備中ですがすでに並んでいる人でいっぱいでした。

巨大なビジョンにMotoGPの映像が!

舞台もすでに設置されて、音チェックしている最中でした。
もう少し残って本番も見たいところですが、このあとの予定もあるので10分ぐらいで退散
品川で写真展
山手線で品川まで移動。
荷物を受け取る前にキヤノンギャラリーSで行われている写真展に寄り道します。

駅の外にでて会場を目指す

キヤノンのビルが見えてきました。
銀座や新宿のキヤノンにはいったことありますが、品川は初めて。

長年スポーツカメラマンされている水谷章人さんの写真展。

すごい方なんですが、世代的には息子さんの水谷たかひと さんのお父さんってイメージですね
たかひとさんは最近SONYに行ってしまいましたがw

写真はすべて素晴らしく見応えがありました。
御本人も在廊されていたようですが、他の方と話し込んでおりましたのでお声掛けできずに残念でした。

たまたま2Fのギャラリーでは沖縄県の写真家「上地萌」さんの写真展もやってました。
1Fの受付のおねえさんが何故か熱心に勧めてらしたので、こちらも鑑賞。

那覇市樋川で低糖質カフェもやってるらしいので、今度スーミーしてきますw
桜木町へ移動
今日の宿は桜木町駅近くのワシントンホテル。
1年ぶりに横浜に戻ってきました。

といっても時間的に、出歩く暇はないのでただ飲みに行くだけなんですけどね。

booking.comで安かったのでさっと押さえたホテルが駅から徒歩数分という好立地。

朝食なしの素泊まりですが1Fにセブンイレブンも入っているので問題なし。

部屋は狭めのダブルルームですが、

窓からの景色がこれ!
この部屋にアップグレードするのに数百円余分に払いましたが、絶対ここ向きの部屋が最高でしょ!

飲みに行く前にさっと手持ちで夜景撮影。
野毛飲み
6時過ぎに集合して昨年に引き続き野毛飲み。

スタートは4人でしたが、すぐにもうひとり合流して5人に
昨年と同じメンバー。

最初のお店は 孤独のグルメに登場した店だそうで
色々と食べれて楽しかった。
2件目は適当に最近オープンしたっぽいこちら



1年に一回しか会えてないですが
沖縄から行ってもアウェー感なく受け入れていただき
楽しくベロベロになりました。
ご一緒した皆様ありがとうございました。
その後はホテルに戻って、少しだけ飲み足りないので近くのバーへ。

歴史あるバーらしいですし

サイドカーもウイスキーも美味しかったですが、再訪はないかな・・・
別に何が悪かったってわけでもないですが、泥酔の常連さんがややウザかったw
初日から楽しい一日でした。
ちなみに歩数は2万歩超えでした。
都会の電車移動は鍛えられますね
コメント