弾丸 全日本最終戦 鈴鹿遠征 決勝スタート 2位争いを繰り広げ大興奮

5時半にはサーキットに到着。
夜間に雨降っていたので路面は完全にウエット。

朝方のピットの風景なんて滅多に見れるものではないので心に焼き付ける。
眠いけどw

まだ人はまばらだけどJ-GP3チームのピットは少しずつ動き出してるようだ。

バイクを軽くチェックしたあと、ピットから出して暖気が始まる。
サーキットの朝は早い。

チームライフ
尊敬する加藤さんのチームでエイトが走ってるのが感慨深い

この日は雨の走行決定ですし
ウイーク通して無転倒なので、ドタバタもなし。
静かなものです。

サーキットで朝食。
あったかご飯が朝から食べられる幸せ。

朝のウォームアップ走行から帰ってきたエイト
昨日の段階で、「ドライなら期待してください、雨だったら全然駄目です」って言っていたけど、レインタイヤでの走行でしっかり4番手!

やはり調子は悪くない!

何故かこうなってしまった・・・

グリッドに向かう準備。

旗持ちの手伝いでグリッド内に。
セカンドローは気持ち良い。

スタート前ですがリラックスした雰囲気でした。

そしてスタート。

見守るピット。

レース動画。

ピレリタイヤを履くトップの中谷は一周目から独走。
その後ろで5代による2位争い。

尾野選手がセクター1で調子悪いのか、なかなかペースが上がらず団子状態が続く。

エイトがチャンピオンをアウトから被せて抜いたり、抜かれたり
気が抜けない展開。

たらればを言えば
いくらでも言える展開でもありましたが
最後、他車と絡んで結果6位。

2位と6位では大きな違いですが本当に良いレースでした。

弾丸 全日本最終戦 鈴鹿遠征まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました