ちょっと調整 バイク部 X Facebook0 2008.02.26 キャブを外し何となく薄かったMJをワンランクUP ついでにタペットクリアランスの調整。左のクランクケースカバーを外し、上死点を出してからシックネスゲージで調整。この辺はおもちゃエンジンで練習していたので、楽勝のはずが、工具の手配ミスとスペース難で結構苦戦。 このバイク、シンプルなのはいいのだがヘッド周りのクリアランスが無いので、なれないと時間がかかりました おすすめの関連記事 切れっ端ホルダー 不良品キタコレ(オイルポンプ 続・リーズナブルなラジアルポンプマスター RCB購入 できることからチマチマと 不良品その後(タケガワさんの対応 クイックリリース 物欲リスト ピーコ(NSFシート作成 乳首の穴あけ完了(NSFシートカウル修理 偽オーリンズ完成 ドーピング ただいま洗浄中(キャブを洗ってみた D300がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 頂きました(NSFハイスロ入手 誕生日のバイクいじり Newエンジンナラシ→自己ベストでの周回へ
コメント