ちょっと調整 バイク部 X Facebook0 2008.02.26 キャブを外し何となく薄かったMJをワンランクUP ついでにタペットクリアランスの調整。左のクランクケースカバーを外し、上死点を出してからシックネスゲージで調整。この辺はおもちゃエンジンで練習していたので、楽勝のはずが、工具の手配ミスとスペース難で結構苦戦。 このバイク、シンプルなのはいいのだがヘッド周りのクリアランスが無いので、なれないと時間がかかりました おすすめの関連記事 エンジン搭載 マニホ届いてキャブ届かず 組み立て(エンジンの組立 ただいま洗浄中(キャブを洗ってみた アメリカグランプリ ナメ防止 毎年恒例 不良品その後(タケガワさんの対応 不良品キタコレ(オイルポンプ Coda試してみた フロントフォーク引き取ってきました プーマといっても 使用前使用後(メタルクリーンでカーボン落とした バイクで車酔い(ナラシ中・・・気分が悪くなって・・・ 想定の範囲内(ネジ切りトラブルからの脱出 脱力(NSFタイヤ組み換えで奮闘
コメント