ラップタイマー バイク部 X Facebook0 2008.02.26 ラップタイマー取り付け。 これはサーキットに埋め込まれた磁力を感知して、自動でタイムを計測する優れもの! のはずも無く・・・ 手動ですが何か? スイッチ部分は、エーモンステーをチュイーンして(まだグラインダー片付けなかったからね)思ったよりスッキリした仕上がり。 本体は・・・ 全然見えません(笑) LAP SHOT (ラップショット) LAP SHOTIII (12Vバッテリー接続タイプ) [品番] LAPS30LAP-SHOT(ラップショット) (LAPSH) Amazonの商品レビュー・口コミを見るAmazon おすすめの関連記事 NSF100 クラッチアウター交換 初走り〜初整備 バイクで車酔い(ナラシ中・・・気分が悪くなって・・・ NSF100 リアブレーキマスターO/H 他 最近のNSF整備いろいろ 備忘録 ゲットか?(タイヤ交換の工具を手に入れろ エンジンは自宅療養。車体は強制入院。 NSF100 フォークオイルシール交換 NSFを始動させる 作業後半 NSF整備(キャブとフォークオイル) 逆?? 脱力(NSFタイヤ組み換えで奮闘 流儀(アクスルシャフトは右から挿すか?左から挿すか HRC(NSFのハードスプリングがきた アウターチューブの錆落とし
コメント