バイク部

バイク部

やっと決まった

中野のシート決定ちょっと前の情報だと、ビアッジとシート争いしてるとか、コニカミノルタ撤退だとか、移籍できてもレプソルの方がブリジストン枠をグレシーニから没収するとか(笑)さまざまな噂があったのだが、どうにか決定。どうやらタイヤもBSで決定ら...
0
バイク部

ワンメイク

moto gp界を騒がせているタイヤワンメイク問題。個人的には反対だが、今年はストーナーが勝ちすぎて面白くなかったのも事実(勝手だな)F-1は現在BSのワンメイクなのだが、最終戦までチャンピオンが決まらない接戦だったし、スーパーバイクも同様...
0
バイク部

ガレージ

月曜日の祝日。某氏に誘われ、砂辺馬場公園へ。初めて行きましたが、いい所ですね。休みだと、いささか人が多過ぎますが・・・まぁ、相変わらず一人でマイペースで遊ぶハヤテが、泳いだり全裸になったりで大変でしたが、少しは楽しんでくれたでしょう。気にな...
0
バイク部

義務(藤井社長の言葉

TSR藤井社長のブログがUPされていました。彼の文章は好きで、前々からチェックしている。前にも、同じフレーズを書いていた事があったな・・・「ライダーはチェッカーフラッグを受けるのが義務なんだ!」「チェッカーフラッグはサーキットだけのことでは...
0
バイク部

トーチューによると(Norickの死について

なかなか繋がらないトーチューのサイト。やっと、たまに繋がるようになった有料部分なので微妙だが、現状情報が少なすぎるので 引用してみた。事故直後意識はあったのですね・・・“ノリック”の愛称で親しまれてきた日本一の人気ライダー、阿部典史さんが7...
0
バイク部

まさかNorickまでもが・・・

何で今年は訃報が多いのだ。マエジュン、あべちゃん(阿部孝夫)、沼田、奥野。まさか、ノリックまでもが・・・。日付が変わる頃、一報を受けてそれでも信じられなくて、トーチューは完全にサーバーダウンしちゃってるし、一般ニュースでは良く状況が分からず...
0
バイク部

どうにか予約(NSF予約完了

ちょっとしたすったもんだはありましたが、予約できますた。(支払いの相談はまだしてませんが)納車は2月末~3月頃とのこと。ホンダはホンダでも、(レーサーしか無い)HRC製品なので、沖縄ではほとんど売れないらしく(あたりまえか・・・)販売店や、...
0
バイク部

ついにCUBもインジェクション化

ついにカブもインジェクションになりますた。環境的にキャブは厳しいんだろうなぁ。っていうか、規制はココまできたのか・・・
0
バイク部

決まっちゃいましたね(ストーナータイトル獲得

終わった・・・天候のせいで荒れたレースでした。おそらく現地組は、順位を把握するのが困難だったのでは?(笑)そんな中、ストーナーがロッシの前でチェッカーを受け、タイトル決定今週はずっと不調だったのに、雨になりロッシのトラブルにも助けられての決...
0
バイク部

海で癒しを

最近ちょっとストレスも溜まっていたので、久しぶりに瀬長島へ。ジモティーからすると、別に海がきれいな訳ではないのでアレだが飛行機の着陸と、夕日を見るとなぜか落ち着く。
0
バイク部

モテギ

始まりましたね。初日はペドロサがトップ。ストーナーはやや苦戦している模様で、セッション中にアタックを邪魔されたチェカにケリを入れる仕草をして怒りをあらわにした模様。笑えるのがチェカのその後の大人の発言。「なんで怒られたのか分からないが、落ち...
0
バイク部

予選〜〜

只今時間差予選観戦終了。MI勢フロントロー独占。去年までBSがダントツに強かったモテギで、やっとMIが盛り返し互角と言っていい所まで仕上げてきた印象ですね。レースタイヤでのタイムの出し方を見ていると、ダニ有利か?ニッキーは一発出しっぽいから...
0
バイク部

さて・・・

昼間バイク屋に逝ってきた。さて、どうなる事やら...
0
バイク部

さすが

ロッシ久しぶりに勝てました今期はBSとMIの優劣の差がレースを決める事が多かったけど(ストーナーの実力は疑うべき物ではないが)、今回はタイヤの差は感じられませんでした。いままでロッシが勝つシーンを嫌という程見せつけられてきたけど、なぜか気持...
0
バイク部

朝青龍ロバーツ

ケ ニ ー 引 き こ も り で す か ?「チームロバーツのマシンが新しくなるまで休みます」といったきり出てきません。弟のカーチスに任せっきり。事情はよく分からないんですが何か裏があるんでしょうかね?去年は久しぶりに調子が良くて、プライ...
0
タイトルとURLをコピーしました