バイク部 トーニチのトルクレンチMTQL70Nを購入。 今まで安物のトルクレンチを使用していたのですが、ついにちゃんとした製品を入手できました。(今まで使ってたやつはレースの時に、トルクレンチ持ってないという大学生にあげちゃった。)工具好きとしては、使用後に最低値まで戻す必要のないスタビレーも検... 2024.08.10 0 バイク部工具部
Mac・iPhone部 Amazon紹介料上限撤廃 これは朗報か?は、同社がクリエイター,今後は廃止される%E3%80%82ジリ貧の当ブログには関係ないかもしれないけど過去にヘルメットとか高額商品が売れると上限引っかかって1,000円リミットだったしなぁ。少し頑張ってみるかw 2024.08.07 0 Mac・iPhone部バイク部
バイク部 S-1GP OKINAWA STAGE R4参戦しました。 S-1GP OKINAWA STAGE ROUND4早いもので今年も第4戦。事前練習で自己ベストタイムを出していたとはいえ、エントリーしているライダーの持ちタイムを見ると全く相手にならないことは事前にわかっていたので、やる気ナッシングw上位... 2024.08.07 0 バイク部
バイク部 レース前水曜練習 〜暑さの中で自己ベスト更新 なかなかタイミングが合わない、モータースポーツマルチフィールド沖縄の練習日ですが、今回はタイミングよくレース前の水曜日に走行枠があったので決行。暑い午前中でしたが朝から暑い。とにかく暑い。暑いけどレース本番のシュミレーションで、タイヤウォー... 2024.08.01 0 バイク部
バイク部 最近のNSF整備いろいろ 備忘録 FEEVIL走行会後、一度も練習行けていません。台風絡んで天気悪かったのもあるし何かとタイミング合わなくて・・・走りに行けないときは整備。前から公言している通り整備は大嫌いですが、レースやる上では避けては通れません。何日分か混ざってますが備... 2024.07.29 0 バイク部
バイク部 7月のOrzツーリング 猛暑なので休憩と給水多めのツーリング。昔は寒さが怖かったけど、今は暑さが堪える・・・いつものA&Wで集合。見送りてっちんさんの高級自転車に見入るおっさん達。水分補給。ルートビアよりオレンジ派です。幸喜ビーチ最近は往路も高速で許田までってパタ... 2024.07.24 0 バイク部
バイク部 FEEVIL走行会に参加してきました 猛暑の7月第2日曜日FEEVIL沖縄の走行会に参加してきました。なかなか普段練習するスケジュールが立てられないマルチフィールドで、レース前に走行できる貴重な機会。暑いし(臭い)ですが頑張ってテストします。朝イチ受付走行料5000円+弁当代5... 2024.07.17 0 バイク部
バイク部 ストレートのベアリングインストーラー 実は結構やっている作業が、ベアリング類の交換。街乗りバイクだと、それこそ1万キロとかで駄目になることも無いのだろうけど、ミニバイクレースだとしょっちゅうホイール外してチェックするので、少しでも渋くなると交換している感じ。2台のタイミングが重... 2024.07.12 0 バイク部工具部
バイク部 平日マルチフィールド練。 久しぶりのマルチフィールド走行。走行してたのは2人のみ。出遅れたのでいろいろ準備。暑いのは想定内なのですが、とにかく臭い暑い中頑張って走ったけど、自己ベスト更新はならず走っていても全く気持ちよくない。無駄に2回も転んでしまったし・・・ゆうす... 2024.06.29 0 バイク部
バイク部 ツーリングカメラの探求は果てしなく続く 愛用のメインカメラはEOS5Dmark4これに標準レンズのEF24-15mm F4Lの組み合わせが安定していて、携帯性以外の不満はまったくない。キヤノンのフルサイズ一眼レフは長年使っているので、EOS5Dシリーズに対する信頼性は絶大なのだ。... 2024.06.15 0 バイク部写真部
Mac・iPhone部 クロスバイクで書かせて頂く事になりました 御縁ありまして、クロスバイクでブログを書かせて頂く事になりました。タイトルは「それでも道は続くのだ!」↑こちらから記事に飛べます。紙の本が廃刊になって、WEBに力を入れていくという流れの中で、微力ながらご協力させていただくということで。。。... 2024.06.14 0 Mac・iPhone部バイク部日記
バイク部 2024 S-1GP OKINAWA STAGE 第3戦 参戦レポ 2024 S-1GP OKINAWA STAGE 第3戦当日は梅雨ということもあり雨予報。ただ、沖縄は1日中雨ということもあまりないので微妙なコンディションが予想されます(第2戦は1日中雨でしたが・・)レース当日朝起きると雨は降ってない。那... 2024.06.10 0 バイク部
バイク部 走りに行けないので整備 朝から雨もう1ヶ月も走れていない。路面がウエットなだけなら練習用のレインタイヤを入手したので、雨連したかったのだけどずっとジトジトふってると、テント設営すらままならない流石にキャンセルして、次の休み水曜日→1週間後のレース本番の準備を進めま... 2024.06.02 0 バイク部工具部
バイク部 REPSOL離脱か? まだ正式発表はないもののHONDAとレプソルの長年のタッグが解消されるという話だ。マルケス離脱と同時にレプソルも離脱するんじゃないかと噂もあったので、今のHONDAの成績を考えると、あまりビックリもしないのですが・・・去年はこうだったのに今... 2024.05.29 0 バイク部
バイク部 カニ取り付け 美味しくいただきました。 続く体調不良一週間続く体調不良でツーリング中止。月イチのストレス解消なので非常に残念。去年の12月に引き続き、風邪じゃなくて何かの感染症だね。抗生剤の飲まないとどうしようもないタイプ少しだけ体調良くなったので、午後からのんびり作業。取り付け... 2024.05.19 0 バイク部