バイク部

バイク部

メタルクリーンが変色していたwww

先日ほぼ新品でまだまだ使える中古タイヤを貰ったり・・・ヘタリ気味なはずのリアサスやスペアホイールも譲ってもらう約束したりとミニバイク復帰の外堀も徐々に埋まってきたwボチボチNSF自体の整備もしたいのですがなかなか時間が取れないのでこちらも外...
0
バイク部

結局この形に戻ってきた(スズキの新カウル)

これもOKなの?スズキが日本グランプリで新しいカウルを出してきた。これ、ほとんど去年のウイングレットじゃん!これでOKの前例が出たから、結局は去年の形にどんどん近づいていくんだろうな序盤はヤマハが、レギュレーションを真面目に解釈したカウルを...
0
バイク部

さぁ、これからバイク関係スケジュールが目白押しです

先月が忙しくて休みが取れなかったため今月で調整しているのだけど、飛び飛びで休んでるせいかリズムが狂いまくって、イマイチ調子に乗れません。夜中から映画見始めたりして朝方まで起きてたり。。。やはり頑張って早朝ウォーキングしなきゃダメだな(^_^...
0
Mac・iPhone部

久しぶりのIllustrator

マイ白レンズのフードにも貼っているお気に入りのイマナゴステッカー。AMAっぽいwちょっと大きいサイズが欲しかったので未使用品をスキャンして、トレースしてみました(コースオーナーの許可は頂いております)Illustratorはたまーにしか使わ...
0
バイク部

旬香周島おきなわ 大人旅

沖縄観光コンベンションビューロー様のサイト「旬香周島おきなわ」に写真1枚掲載していただきました。※大人旅から探してみてね※当日の別カット。ツーリング最高です!最近はレンタルバイクを取り扱っている業者さんも多いので観光でも、手軽に沖縄ツーリン...
0
バイク部

CBR1000RR オイル交換

CBR1000RRのオイル交換してきました。走行距離は13,444km 前回から1年2ヶ月ぶりの交換になります。※前回交換時のログ3000km少し手前での交換(しかし距離走ってねーなw)今回は、浦添市大平の「イマジンマツダ」にて前日に予約し...
2
バイク部

グレサージュ(チェーンルブ)を試してみました!

先日 松田モータースにて入手した「チェーンルブ」ちょっと遅くなったけど、前回ツーリング後の洗車時に使用してみました。チェーン洗浄して吹きかけると、あれ? ってぐらいサラサラ。今まで使用していたチェーンルブのような 糸を引くような、ネチョネチ...
0
バイク部

バリアスコートこんな適当施工でいいんだ!?

このWeblogでも何度か紹介している「WAKOSのバリアスコート」ケミカル類はあまり興味がなかったので、値段高っ!と思ってたのですが、あまり頻繁に乗らないのもありますが結局4年ほどもってます。案の定納車一ヶ月過ぎても一度も洗車していないフ...
0
バイク部

ニッキー・ヘイデンの写真集が届いた!

先日トレーニング中の自転車事故中に亡くなったケンタッキーキッドこと「ニッキー・ヘイデン」ニッキー・ヘイデンがMotoGPデビューする前アメリカのダートトラック・AMAスーパーバイク時代の写真集が届きました。写真を撮ったのは「てっぺーちゃん」...
0
バイク部

ポラリスのバギーに乗ってきた。

平日休みのこの日お昼過ぎに出発して、ImaNago Cross Fieldに行ってきた。目的はバギーの試乗。こんなのに乗ってきました最初は5人乗りのタイプに乗り少し時間をおいて、からレーシーな2名乗車タイプに同乗。ミッドシップの位置に2気筒...
0
バイク部

ロッシ不在のサンマリノ 凄いレースでした。

超地元のロッシが欠場ししかもあいにくのウエット路面。盛り上がらない要素は多かったかもしれませんがレースは凄かった!やっぱりマルケス恐ろしいわ!我慢比べのようなレースで最後の周にトップを走っていたペトルッチに襲いかかりパスしかも最終週はファス...
0
バイク部

高橋巧選手 WSBスポット参戦決定!

嬉しいニュースが飛び込んできました!5年ぶりに日本人がSBKに。高橋巧がレッドブル・ホンダからスポット参戦|AUTOSPORT WEB8耐では表彰台を逃したものの唯一、優勝したヤマハファクトリーに肉薄した走りを見せた高橋巧選手。初めてのコー...
0
バイク部

AJ沖縄ビーチクリーンお手伝い

7月2日(日曜日)AJ沖縄( 沖縄県オートバイ事業協同組合)主催のビーチクリーン活動に行ってきました。朝7時にイマジンマツダを出発して 8時前に会場(名護市民ビーチ)へ到着テント張り、飲み物の準備 会場設営全般をお手伝いして、いざ本番時間に...
0
バイク部

オートポリス遠征 最終日 いろいろ寄り道して帰ります

旅の最終日。例のごとく朝から温泉。写真撮り忘れましたが貸切風呂の檜風呂に入りました最後のしっかり朝食荷造りしてチェックアウト。3泊もすると名残惜しいです支払いも済ませ、最後にお土産の焼酎もいただきました。安いのに、ご飯も美味しく小じんまりし...
0
バイク部

オートポリス遠征 決勝日5 J-GP2

さてこの日最後のレース。J-GP2スタート。天気は相変わらずですがこちらも全車スリックでスタートスタート後の競り合い関口太郎選手がトップ続いて岩戸・水野選手小形選手今回調子イマイチっぽい途中でチームカガヤマの三原選手と絡んでしまい順位を落と...
0
タイトルとURLをコピーしました