グルメ

日記

疲れていたので温泉へ

そんなわけで不完全燃焼の1日の〆は家から30分の温泉へせっかくなので夕食もホテルでいただきました。温泉と夕食バイキングセットだと800円ぐらいお得になるみたいです。食事後は温泉で念入りにストレッチ。これで少しはリフレッシュできたかな??
0
バイク部

ツーリング→整備→ツーリング

今年初ツーリング天気いいのに、ぼっちツーリングになりました。まぁこんなこともあるさ。エンダーまで行って、フルセット。 (バーガーが写ってませんが・・・)おニューのグローブも ちょっとサイズが大きい気がするものの、特に問題なし。そのままエンダ...
0
写真部

2017-2018 年越し旅行 最終日3 うなぎ!

船を下りたあとは、柳川藩主立花邸の中でうなぎのせいろ蒸しを頂きます。注文してから蒸し上がるまで30分ほど掛かるので、その間に施設を見学。広いお庭ひな祭りのさげもん。これも名物らしいTHE 金持ちの食卓。こちらの施設で結婚式もやってるみたいで...
0
写真部

2017-2018年越し旅行 初日1 出発〜モヒカン

今年も大晦日の早朝に沖縄脱出まだ暗いうちに空港に到着発券機の前に長蛇の列。システムが変わってて、焦りまくりギリギリ搭乗。なんでああいう風に変わったのか、全くわかりません飛行機の中から朝日。今回右側に席取りましたが直射日光がきつく、窓の汚れが...
0
日記

念願の! 初シロクマ

前から気になっていたけどなぜかタイミングが合わず、行けてなかった「アジアン食堂 シロクマ」へ行ってきた※場所はこちら入り口に写真入りのメニュー店内メニューを見ながら色々注文。ガパオライスにポピアトー(春巻き)ガパオライスは美味かったけど春巻...
0
日記

Mama-ru行ってきた。

前から気になっていたけどなかなかタイミング合わず行きそびれていたお店に、やっと行けました宜野湾市の「Mama-ru」外人住宅で営業している、土鍋ごはん専門店。※場所はこちら入り口のメニュー期間限定、数量限定で牡蠣もあったんですがランチタイム...
0
日記

森のテラス

前に教えてもらい 一度ツーリングでも行った森のカフェに再訪。場所はこちら駐車場から見下ろします 左上の方に知念岬が見えますそんな立地風が気持ち良いのでテラス席へパスタセットを注文したら サラダとドリンクが付いてきます。サラダ写真ではわかりに...
0
写真部

念願の晴れカヌチャ!

お呼ばれして夜からカヌチャ仕事早上がりしてダッシュで向かいます(1時間遅刻)いつもの激ウマ(激高?)中華メンバーはものすごい方ばかりで恐縮です。経営者の方々、ミリオンセラーの作曲家スターライダー、元日本代表アスリートなど。。。普通に混じって...
0
写真部

オートポリス遠征初日2 温泉宿到着!風呂も料理も最高

滞在中の宿は阿蘇から車で1時間(サーキットからは40分ぐらいかな?)昨年に引き続き、宝泉寺温泉の「おやど久月」さんにお世話になります小さいけれど、キレイに改装されていいとこです。明るいうちに宿到着したのでまずは温泉!ここのいいところは、追加...
0
写真部

オートポリス遠征初日1 ヒバリカフェ〜草千里へ

内地は梅雨時で天気が心配ですが、 元気に遠征行ってきます!沖縄は梅雨明けしてるので、当然のように晴れ那覇空港を飛び立って 飛行機乗ってる間も当然に晴れてる。福岡空港に着陸。晴れてました!今日まではどうにか晴れる予報みたいですね今回の相棒はト...
0
日記

念願のCO’M NGONでバインミー!

何回目のチャレンジでしょうかやっとCO'M NGON行けました!!!※場所はここひめゆり通りのちょっと怪しい古民家(失礼)ちゃんと空いてましたよ!一応屋台を名乗っているので屋外です。移動屋台用のバイクもありました(実働)味のある看板メニュー...
0
日記

食堂インド

風邪気味からの腰痛疲れが取れないため、撮り損ねていたお休みを消化今日こそコムゴンへ昼過ぎから 今月に入りずっと行こうと思っているのだけど タイミングが合わないコムゴンへあれ?あれ?チーンハイおやすみでした(泣)次回リベンジ!!!目的地変更し...
0
日記

雨の一日

朝から大雨洪水警報発令昨日からの体調不良も重なり、テンションが上りません。。。疲れた体に喝を入れるために、ガッツリ食おう!ということで豊見城のWoody’sへ煙い店内。注文したから焼くので出てくるまで時間がかかります鹿を下から撮影プースー芋...
0
日記

2週連続で 那覇市内の古民家そば屋にいってきた。

先週は「そば楚辺」先週行ったのは楚辺の「そば楚辺」家から結構近いし、存在は把握していたのですが初めて行きました。駐車場はたっぷりあります。入り口はこんな感じ室内。天井は赤瓦が使用されていて、その裏側が丸見えの仕上げです地元の人も観光客も多く...
0
バイク部

気持ちいい気候の中、伊計島へバイクでお出かけしてみました

突然のお誘いで伊計島方面へツーリングに行ってきました。晴れてるけど空気は爽やかでバイクに乗っていてもほとんど汗かかない最高の陽気でした。浦添で集合して、あやはしまで一気に移動GWでしたが道路も駐車場もすごく混雑してるわけでもなく快適移動でし...
0
タイトルとURLをコピーしました