旅行部 温泉宿泊でリフレッシュ 繁忙期で忙しいくストレスマックスな日常生活当日午後に、ふと思いつき、ちゅらとくで予約して13ヶ月ぶりにユインチホテル南城に行ってきました。※ちなみに前回のレポ 色々と疲れが溜まってたし、週末の 「au沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR ... 2017.02.21 0 旅行部
Mac・iPhone部 iMac引取り〜漁民食堂 iMacを注文してから6日激安店が土日休みだったり、月曜には無事に発送されたのだけど配送が最近評判の悪い佐川だったりと、いろいろ不安な日々なかなか進まない佐川の追跡。。。しびれ切らして、那覇営業所に電話したら「たった今こちらに荷物届きました... 2017.02.10 0 Mac・iPhone部
写真部 雨の2日目・3日目 2日目は雨小倉2日目は終日雨・・・研修で一日缶詰。朝から5時までみっちりでした・・・帰り道の散りかけの紅葉が心和ませます(写真は初日)この時期紅葉見れるとは思ってなかった。前に見たのは小学生の時ですから、何年ぶりだろう。ホテルまでの帰り道の... 2016.12.15 0 写真部旅行部
日記 Woody’s行ってきた 前から気になっていた豊見城のハンバーガー屋さん 「Woody's」へ行ってきました場所はこちらシャレオツですが 敷居が高いわけでなく居心地の良い空間Woody'sという店名ですが オーナーの名前から取ったもの 実は、オーナーが日本に来たばか... 2016.12.10 0 日記
バイク部 アルコール消毒 昨晩は定例会体調不良+無理して6時ウォーキングしてダルいけどアルコール消毒します。久しぶりの「たけすみ」宣言通りビールは最初の一杯だけ(笑)後はひたすらハイボールでアルコール消毒・・・・二次会は、いつものお店でモヒート夜のパトロール終了。本... 2016.09.02 0 バイク部日記
日記 生活彩りグッズ 夏風邪をひいて、体調も悪いのにクソ忙しい週末そんな生活でホッと一息つけるのがランチ後の一杯。 いつもはアイスカフェラテなんですが、最近はミルクティーにハマり中ささやかな贅沢です。コーヒー、紅茶 どちらも濃い目に入れて、大量の氷で一気に冷やす... 2016.08.30 0 日記
写真部 2016 渡嘉敷島 その2 昼食~海偵察 ベッドで少し休んだら体調もバッチリ回復したので近所の「喰呑屋バラック」で昼食。私は、カツカレーをチョイス。美味い!昼食後は海を見にこの季節、この時間なのに閑散としたメインストリートちょっと寂しい感じですが、静かで良い!そのまま海まで降りると... 2016.07.15 0 写真部旅行部
写真部 はしご酒 何日前だ?6月27日にお友達の前田さんの写真展を見に行くという口実で飲みに行きました。まずは新都心の銀次から普段こんな高い居酒屋行かないから目がチカチカします最初はやっぱりビールきらびやかなシャンデリアこれいつも取るけど名前忘れた刺し身〜〜... 2016.07.02 0 写真部
写真部 寄らないマクロレンズ 最近は少しだけマクロレンズの使用頻度が上がりました。と言っても撮ってるのは料理だけなんですけどね(笑)本来のマクロレンズとしては、ちっとも使ってないしw超旧式のダサい外観の、中古で買ったタムキューですがボケ具合もキレイで明るい単焦点としても... 2016.06.23 0 写真部
Mac・iPhone部 夏の九州旅行 最終日 MFD偵察~ショッピング 長いようで短いようで、あっという間の4日間。最終日は特に予定立ててないので朝は遅めの目覚めで、ホテルの朝食泊まっていたのは「アークホテルロイヤル福岡天神」こういう時に11時チェックアウトはありがたい。駐車場が有料(1400円かかった)だった... 2016.06.18 0 Mac・iPhone部写真部旅行部
写真部 夏の九州旅行3日目 日田豆田町~天神飲み会 前日までの天気から一転、梅雨空になった朝食事前に共同の露天風呂に入ります写真は撮れないのでアレですが、露天風呂に朝から降り始めた、雨粒が落ちるなか露天風呂には紫陽花などの花が咲いていて、雰囲気最高!最高に癒やされます。しっかり朝ごはんをmg... 2016.06.18 0 写真部旅行部
写真部 夏の九州旅行2日目 その3 豊後森機関庫~夕食~お祭り 帰りに下道から帰る気力はなく高速に乗り、宿へ向かう。昨日より少し時間に余裕があったので以前も行ったことのある豊後森機関庫へ久しぶりに行ったらだいぶ整備されていました。転車台の前にはSLがSLがある場所に、車やバイクを乗り入れて記念撮影した写... 2016.06.16 0 写真部旅行部
写真部 夏の九州旅行2日目 その2 湯布院方面〜大分市へ 九重夢大吊橋を後にして、湯布院向けドライブ2014年に行った狭霧台からの風景が忘れられず夏の緑の絨毯もぜひ見てみたかった。順調に車を走らせ目の前にあらわれた緑の絨毯をかぶせたような山並み最高の景色!車を止めて撮影しようと狭霧台へ向かうと展望... 2016.06.16 0 写真部旅行部
写真部 夏の九州旅行初日その3 宿到着 ペースの早いスバリストのおかげで どうにか明るいうちに、2日間お世話になる宿に到着しました。泊まったのは「おやど久月」さん湯布院なんかだと値段も高くて手が届きませんし 温泉宿の怖いところは、ビジネスホテルと違い ちゃんと調べないと、すごいボ... 2016.06.15 0 写真部旅行部
バイク部 夏の九州旅行初日その2 オートポリス~うかれ亭~ヒバリカフェ 昼食後はオートポリスへ入り口も閉鎖されてて中を覗けるような状況ではない・・・裏の方に回ってもこういう写真撮るのがやっとの状況侵入は諦めて隣の、モータースポーツパラダイスうかれ亭へ。うかれ亭駐車場からはオートポリスのメインゲートが丸見えでした... 2016.06.15 0 バイク部写真部旅行部