グルメ

バイク部

夏の九州旅行初日その1 旅立ち~HSR~倍喰丼

オートポリスで行われる予定だった全日本ロードレースが熊本の震災で中止になったのですが諸事情により、他に休みを振り返ることができなかったため予定通り九州行きを決行しました。朝一の便で福岡へ。空いてる那覇空港福岡は近いので朝の9時前には着いてし...
0
写真部

今日からGWらしい

出勤の日が多いのであまり実感が無いのですが今日からGWらしい午後からダラダラ南部まで出動ガスってイマイチですが、定番の知念岬久しぶりにPLフィルター使ったなかなか親指AF慣れませんあと、ON-OFFスイッチの場所もなれません・・・ちょっとだ...
0
写真部

瀬長島でチムフガス!

超連続勤務のあと久しぶりのお休み。午前中ダラダラしていたのですがオールスターモトクロスでEOS7Dを酷使したあと作動チェックしていないので、それも兼ねて瀬長島で撮影。出発前にFlightradar24で那覇空港をチェックしたら残念ながらラン...
0
日記

木梨憲武展行ってきた

久しぶりに作るパスタで腹ごしらえしてから日曜日の代休を前もって頂いて、金曜日に木梨憲武展行ってきた。会場は県立博物館・美術館。入場料はお高めこれで沖縄だけで3万人も入ってるのだから大したものです中はもちろん撮影禁止ですから、雰囲気すらお伝え...
0
写真部

福岡旅行2日目その3 北九州工場夜景

2日目その2より続く日が暮れていく中高速乗らず下道で小倉まで。約30分のドライブ今年の8耐の時四日市で撮り損ねた、工場夜景に挑戦です。目星をつけていた場所は、地図上の左側の場所だったのですが実際はどういうわけか、左側の場所にたどり着いてしま...
0
写真部

福岡旅行2日目 その2 黄色いガードレールと門司港レトロ

その1より続く志免炭鉱を出発して高速道路に乗り山口県を目指します。今回殆どが車移動。カーナビにだいぶ助けられたのですが、カーナビだよりだと全然道を覚えないですね。同じ電子地図でも、グーグルマップだとそういう事は無いのだけど・・・やはり、地図...
0
バイク部

福岡旅行1日目その4 忘年会〜年明け

その3より続く大牟田から博多へも高速道路で天神を通り、今回の宿へチェックインします。駐車場も高さ制限あったけどスイフトはクリア。無事2日分確保できましたフロントでカード精算。泊まったホテルは福岡東映ホテル早期に予約したのでなかなかお得なお値...
0
バイク部

車検前のタイミングで・・・

今日はツキイチのorzツーリング参加者も多く、暑くもなく寒くもないツーリングベストシーズンを満喫しました!デザートは数カ月ぶりのリリーお気に入りのピスタチオが、原材料値上げで追加料金必要だったのでコッテリ系はアーモンドを選択しました美味し!...
0
写真部

瀬長島で白レンズ試写

時間が出来たので白レンズ付けて、瀬長島で試写してきました.真下のポイントから。縮小するとわかりにくいですが、やはりシャープに撮れてます。撮影風景ま前のレンズに比べると、定価で3倍近くしますので比較するのも酷ですが、(・∀・)イイ!!プロペラ...
0
写真部

じょーとーランチ

お祝い返しに、汚職事件,,,,お食事の御チケットを頂いたのでホテルでランチしてきました。琉球サンロイヤルホテル特に高級なホテルではないのですが、10階のレストランはなかなか良かったですお客さんもいっぱい入ってました。予約したから良かったけど...
0
バイク部

お休みの用事いろいろ

連勤が続いて久しぶりのお休み。まずは午前中で、昨日のMotoGPの録画を流し見。明日のランチの予約。久しぶりの泡泡コーヒー夕食の支度(みじん切り祭り)してからバモスの車検に向けて、荷物整理(バイク以外はだいたい終了)4階まで何往復したことか...
0
日記

10月9日はチャーハンの日?

なんの語呂合わせでもありませんたまたまFacebookの「過去のこの日」を見たら何故かチャーハンが並んでますw2012ver2014verそして今年。しかも具が少ない(玉ねぎ、ベーコン、卵)も一致。何だこのデジャブ。こうなったら絶対来年もチ...
0
バイク部

周回遅れのビーチパーリーれぽ

ビーチパーリーなんて、何年やってないんだろう何故か今年は2回も参加しました!先週のことなので周回遅れですが写真貼り付け手抜きログ泳ぐ準備もしてないうえにカメラはフルで持っていったのに、CFを忘れるというね・・・近くの家電量販店で割高価格でい...
0
バイク部

7777

暑いけど、ちょっとお出かけ家から出てよっとして7777kmゲット!そろそろ2セット目のタイヤがヤバイか?第一目的地パニラニ到着全然並んでいませんでしたネオン看板店内甘いのにしようか迷ったけど結局これでま普通ですねホットケーキみたいなものです...
0
バイク部

帰りにちょっと観光とか・・・

8耐翌日帰りの飛行機は夕方で時間があるのでちょっと観光妻のお友達に、四日市のホテルまで迎えに来てもらい御在所岳へ猛暑の中、車は山道をのぼり、到着ここからはロープウェイで登ります。高っ!今年正月に長崎の稲佐山行きのロープウェイに乗りましたがち...
0
タイトルとURLをコピーしました