夏の九州旅行初日その1 旅立ち~HSR~倍喰丼

オートポリスで行われる予定だった
全日本ロードレースが熊本の震災で中止になったのですが
諸事情により、他に休みを振り返ることができなかったため
予定通り九州行きを決行しました。

1

朝一の便で福岡へ。空いてる那覇空港

IMG_4692

福岡は近いので
朝の9時前には着いてしまいます。

IMG_4689


今回は、往復ともJTAが2月に導入した新機材(737-800でした)

今回お世話になるのはスカイレンタカーさん

0U3A5244


車両は日産のノートでした(快適)

車受け取ったら、高速で熊本南下

IMG_4694
IMG_4697


途中の基山SAで朝食。
明太マヨ美味し!

高速を降りた後、天気予報見たら
ちょっと夜の冷え込みが気になったので
熊本の友だちと待ち合わせついでに、ゆめタウン光の森で、長袖上着確保。

20度切ったら生命の危機ですから。

2016-06-10 11.49.54

※九州だとこういうのあるんですねぇ ご当地物なので撮影

友達と合流して先導してもらい

IMG_4701


HSR九州

IMG_4705

HSRさんの、本名初めて知りましたw

IMG_4706

コース図

IMG_4715

HSRは地震の影響で休業中。
ドリームコースの方は半分アスファルトはがして張替え中でした。

本コースは立入禁止で見れず 残念

モトクロスコースは営業再開してますが、
ロードコースはまだまだ時間がかかりそう・・・

HSRはホンダ熊本工場の敷地内にあり

IMG_4710

向かい側には加藤大治郎、玉田誠、宇川徹、柳川明、清成龍一など
多くのライダーを排出して名門、チーム高武(ホンダウイングRSC)があります。

ちょっと感激!

IMG_4717

阿蘇への移動中
所々に地震の爪痕あり、ブルーシートが痛々しい

道中、
ラピュタの道付近で車を止めたら

13434839_1047225472032657_1564775920799586647_n


モータースポーツ観戦仲間の岡村氏とバッタリ。
お互いビックリですww

0U3A5177


ラピュタ自体は、あちこち立入禁止になっていたので
こんな写真になってしまいました

色んな所が崩壊していて危険・・・。

昼食は阿蘇のレストラン北山

0U3A5188

店内魚眼

0U3A5192

窓から風景魚眼
景色が最高

0U3A5203

倍喰丼(バイク丼)

0U3A5208

店外を散策

0U3A5220

ここがラピュタっぽいかな?

夏の緑がたまらなくいい
近くで見るとただの雑草なんですけどね(爆)

0U3A5216

バイク乗りに声かけたり。
店主の方と、バイクや写真の話をしたり
しばらくクッチャべってました。

案内してくれた友達とはココでお別れです。
入れ替わりに沖縄に旅立っていかれました・・・

案内ありがとうございました。

夏の九州旅行2016

コメント