その2より続く
宮原坑を後にして次に行くのは万田坑
宮原坑と同じ三井三池炭坑の施設の一つです

ここからは熊本県です
残念ながら、年末年始は見学できないらしく
きっちり施錠されていたので侵入もできず、外から眺めるのみでした

宮原坑と比べ物にならないくらい
広い敷地で保存状態も良いです

レンガの建物がいい雰囲気

ココも竪坑櫓は再塗装されておりちょっと残念な感じ

外壁沿いに気になる施設があったので
近寄ってみると・・・

煙突の跡でした

入ってみます

いい雰囲気だったので、車に走って戻って
魚眼レンズに付け替え



魚眼レンズの超広角具合が素晴らしい!w
ネットで調べると中のほうは結構充実しているみたいなので
見学したかったなぁ

帰りに駐車場近くにある
桜町トンネルの跡に

閉まっていて通れなくなってましたので
入り口からパチリ
その後は大牟田の工場やら
街並みやらを車窓観光して、ステーキガストでステーキ食ってから
博多へ向かいました。
福岡旅行まとめ
1日目
2日目
3日目
コメント