最終日
チェックアウトは11時なのでのんびり朝食
パンが美味しかったのでいっぱい取ってしまいましたw
夜の飛行機なので
路面電車使って市内をぶらぶら
眼鏡橋へ
ベタですが
2年前に見逃した眼鏡橋。
1982年7月の長崎大水害で一度半壊してるようですが
見事に修復されていますね
思い返すと、私が初めて長崎に来たのはその年の8月でした
小学生なので記憶が断片的ですが、爪痕が結構残っていたような気がします
このアングルだと水面に写る橋と合わせて
本当にメガネみたい
柳の遊歩道癒やされますね
水害の写真みるとこのへんまで住宅がぎっしり建ってたので
その後整備されたのでしょう
今回何度もお世話になった路面電車
レトロ車両と広告車両、新しい車両などごっちゃ混ぜですが
このレトロなやつが一番好き
無駄にスピード感を強調してみました(笑)
小菅修船場跡へ
お次も2年前に廻れなかった 「小菅修船場跡」へ
通称:ソロバンドックと呼ばれています
軍艦島に行く途中の船からも見えました
こじんまりしてますが、こちらも世界遺産です。
日本初の西洋式ドック
ここから長崎の造船の歴史が始まります
天然の入り江に面し
潮の満ち引きと、巻き上げ機を駆使して、船体を引き上げる
この曳揚げ小屋、
現存する日本で、最も古い本格的な煉瓦造りの建物だとのこと
ココで使われる煉瓦は
コンニャク煉瓦といわれる通常より薄いタイプ。
とても静かで良いところでした。
軍艦島に比べるとマイナースポットかもしれませんが
個人的に行きたかったところです
飯食って帰ります
出島ワーフの中でトルコライス食って、長崎を離れます
特急の切符はネットで予約していたので
らくらく受取り
てか
券売機が1つしか無いけど
全く並ばない。
窓口は混んでいる不思議・・・
帰りも同じ車両で。。
博多でイルミネーションをちら見
空港の保安検査場通ってから
新しくできた一蘭でサヨナララーメン
最終便でさようなら〜〜
今回は久しぶりのノンレンタカー観光。
長崎は、路面電車があるので、運転するのが怖かったのがその理由w
そのためか
移動範囲が限られる割に、疲れが残りました。
歩くのは慣れているのですが、カメラバッグが重くて重くて・・・
でも軍艦島リベンジでしたし
2年前とスポットかぶらず、ゆっくりと廻れたのでヨシとします。
コメント